ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくリトルビックプラネットのコントローラー同梱版を頼んだわけなんですが、
・・・・・・・・頼んだ場所がアマゾンなんですよね(-ω-)
前は予約特典なしとか書いていなかったのに、今みるとはっきり「なし」って
書いてあります。
う~んどうなんだろう?
もう一つ気になるのは自分が予約した時は値段が7980円で値引きされず、
今もその値段です。
いつもは値引きされていいはずなのに・・・・・・。
アマゾンついでに
よくkonozamaってネットサーフィンしていると見ることがあると思います。
どういう意味かしってますか?
それは
amazonで大丈夫じゃね~(゚∀゚≡゚∀゚)
amazonでokじゃね~(゚∀゚≡゚∀゚)
amazon okじゃね~(゚∀゚≡゚∀゚)
頭のいいあなたならもうわかるはず。
逆から読むと
konozama(このざま)ヽ(`Д´)ノ
つまり予約特典が明記されているのに届かなかったり、
発売日に発送できなかったり、届かなかったり、勝手にキャンセルなどなど
しかし見事ですね~^^;
以上ネタもない暇つぶしですm(__)m
ああ~自分のリトルビックプラネットどうなるんだろ(涙
安くならなかったら・・・・・・・・・他当たろう(涙
・・・・・・・・頼んだ場所がアマゾンなんですよね(-ω-)
前は予約特典なしとか書いていなかったのに、今みるとはっきり「なし」って
書いてあります。
う~んどうなんだろう?
もう一つ気になるのは自分が予約した時は値段が7980円で値引きされず、
今もその値段です。
いつもは値引きされていいはずなのに・・・・・・。
アマゾンついでに
よくkonozamaってネットサーフィンしていると見ることがあると思います。
どういう意味かしってますか?
それは
amazonで大丈夫じゃね~(゚∀゚≡゚∀゚)
amazonでokじゃね~(゚∀゚≡゚∀゚)
amazon okじゃね~(゚∀゚≡゚∀゚)
頭のいいあなたならもうわかるはず。
逆から読むと
konozama(このざま)ヽ(`Д´)ノ
つまり予約特典が明記されているのに届かなかったり、
発売日に発送できなかったり、届かなかったり、勝手にキャンセルなどなど
しかし見事ですね~^^;
以上ネタもない暇つぶしですm(__)m
ああ~自分のリトルビックプラネットどうなるんだろ(涙
安くならなかったら・・・・・・・・・他当たろう(涙
PR
今まで色々なゲームのインタビューやPVを見てきましたが、
トップ5に入りそうな勢いのゲームがあります。
それは・・・・・・・・・・・・
「白騎士物語 -古の鼓動-」です。なにに驚いたか?
まずこれを見ていただけるとありがたいです。
http://www.jp.playstation.com/tgs2008/tgstv/index.html
正直体が震えました。
グラフィックとかどうとかじゃなく、次世代機だからこそできるシステム。
インアンの時はそこそこ遊べるRPGかな~と思ったのですが、これは・・・・・・・。
かなり期待です(゚∀゚≡゚∀゚)
シームレス、MO要素がありオフとの違いができるだけなく、オリジナルキャラを作成できる。
開発に4,5年かかっても不思議ではない感じがあります(-ω- )
よく次世代機といってもどうせグラフィックの進歩だけだろ?っていう人いますが、
アーマードコアではミサイル、爆発が増え、迫力が増し、
メタルギアやロストプラネットなどのリアルレンダはプリレンダに迫る勢いを見せ、
スポーツゲームでは選手の顔やスタジアムの臨場感が倍増して、
まるでそこにいるような感覚まで進化して、
PS3もXBOXもオンラインを手軽にできるようにしました。
そんな中RPGは?
少なくとも製品を買ったり、体験版をプレイして次世代を唯一感じたのが
すべてがシームレスの「インフィニットアンディスカバリー」です(・∀・)
しかしその衝撃をさらに超えるものがありました。
それが白騎士物語です。
MOあり、オンとオフの境界線をなくし、シームレス。
まさにチャレンジ精神があり、これが本当の日本のクリエイターなのでは?
あまり発売前のソフトをべた褒めしたくはないですが、
それほどの衝撃がこのインタビューをみて、ついつい期待せざる負えないです。
次世代RPGの予感を感じさせるものがあります^^;
一方のスクエニはマンネリ化したシステム、映像などなどしかゲームがありません。
そういうゲームもおもしろいんですけど、こういうふうにチャレンジしてほしいものです(笑
wiiはある意味、ゲームの進化をまっとうにわかりやすく形に表していると思います。
そんな中PS3とXBOXはわかりずらいとは思いますが、グラフィックだけ良くなったわけではないんです。
ネットワーク、ゲームの迫力、臨場感等がアップしました。なかなか経験できないと思いますが、
自分的にはゲームが2D→3Dに変わったときくらいの衝撃が今のPS3とXBOXにあります。
ゲームの進化とはなにか?
白騎士物語は新しいゲームの形の一部を紐解いたのではないでしょうか?
期待通りのできを期待してます。
レベル5の開発者のみなさん、がんばってくださいm(__)m
トップ5に入りそうな勢いのゲームがあります。
それは・・・・・・・・・・・・
「白騎士物語 -古の鼓動-」です。なにに驚いたか?
まずこれを見ていただけるとありがたいです。
http://www.jp.playstation.com/tgs2008/tgstv/index.html
正直体が震えました。
グラフィックとかどうとかじゃなく、次世代機だからこそできるシステム。
インアンの時はそこそこ遊べるRPGかな~と思ったのですが、これは・・・・・・・。
かなり期待です(゚∀゚≡゚∀゚)
シームレス、MO要素がありオフとの違いができるだけなく、オリジナルキャラを作成できる。
開発に4,5年かかっても不思議ではない感じがあります(-ω- )
よく次世代機といってもどうせグラフィックの進歩だけだろ?っていう人いますが、
アーマードコアではミサイル、爆発が増え、迫力が増し、
メタルギアやロストプラネットなどのリアルレンダはプリレンダに迫る勢いを見せ、
スポーツゲームでは選手の顔やスタジアムの臨場感が倍増して、
まるでそこにいるような感覚まで進化して、
PS3もXBOXもオンラインを手軽にできるようにしました。
そんな中RPGは?
少なくとも製品を買ったり、体験版をプレイして次世代を唯一感じたのが
すべてがシームレスの「インフィニットアンディスカバリー」です(・∀・)
しかしその衝撃をさらに超えるものがありました。
それが白騎士物語です。
MOあり、オンとオフの境界線をなくし、シームレス。
まさにチャレンジ精神があり、これが本当の日本のクリエイターなのでは?
あまり発売前のソフトをべた褒めしたくはないですが、
それほどの衝撃がこのインタビューをみて、ついつい期待せざる負えないです。
次世代RPGの予感を感じさせるものがあります^^;
一方のスクエニはマンネリ化したシステム、映像などなどしかゲームがありません。
そういうゲームもおもしろいんですけど、こういうふうにチャレンジしてほしいものです(笑
wiiはある意味、ゲームの進化をまっとうにわかりやすく形に表していると思います。
そんな中PS3とXBOXはわかりずらいとは思いますが、グラフィックだけ良くなったわけではないんです。
ネットワーク、ゲームの迫力、臨場感等がアップしました。なかなか経験できないと思いますが、
自分的にはゲームが2D→3Dに変わったときくらいの衝撃が今のPS3とXBOXにあります。
ゲームの進化とはなにか?
白騎士物語は新しいゲームの形の一部を紐解いたのではないでしょうか?
期待通りのできを期待してます。
レベル5の開発者のみなさん、がんばってくださいm(__)m
その前に
Eee Boxを買った人にお知らせです。
Dドライブにウイルス(トロイの木馬)が入っていたらしいです。回収しているらしいのですが
購入した方、早急に販売店に確認を取った方がいいかもしれません。
ソース http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081003_eeebox_virus/
本題に入ります。まずここ最近βが外れいて文句を言っていたのですが
ふとメールボックスを見てみると、一通のメールが・・・・・・・・・。
なんというかすいませんでしたm(__)m
しっかりテスターします^^;
Eee Boxを買った人にお知らせです。
Dドライブにウイルス(トロイの木馬)が入っていたらしいです。回収しているらしいのですが
購入した方、早急に販売店に確認を取った方がいいかもしれません。
ソース http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081003_eeebox_virus/
本題に入ります。まずここ最近βが外れいて文句を言っていたのですが
ふとメールボックスを見てみると、一通のメールが・・・・・・・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『リトルビッグプラネット』βテストキャンペーン抽選結果のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この度は、『リトルビッグプラネット』βテストキャンペーンへのご応募、 誠にありがとうございました。 『リトルビッグプラネット』βテストキャンペーンへの参加メンバーに ご当選されましたので、プロダクトコードをご案内させていただきます。 βテストの実施期間は9月29日(月)~10月12日(日) AM 9:00となっております。 それでは、『リトルビッグプラネット』βテストで、 驚異のテクノロジーや惑星の息吹を、 無限に広がる想像力とネットワークの宇宙をお楽しみください! 今後とも『リトルビッグプラネット』をよろしくお願い申し上げます。 ※本メールは、サブアカウントからご応募いただいた場合には、マスター アカウントに登録されておりますEメールアドレス宛に送信しております。 ◆『リトルビッグプラネット』βテストキャンペーン専用プロダクトコード ●●●●-●●●●-●●●● ※本プロダクトコードは一度しか使用できませんのでご注意ください。 ※本メールを紛失した時のために、予め必要事項をメモにとっておくか、 本メールを印刷しておかれることをお勧めいたします。 ********************************************************************** 本キャンペーン用『リトルビッグプラネット』体験版の入手方法について ********************************************************************** (Step1)PLAYSTATION(R)3を起動します。 (Step2)PLAYSTATION(R)Network > サインインを選択します。 (Step3)PLAYSTATION(R)Network > アカウント管理内>購入管理 > "プレイステーションネットワーク"カード/チケットの番号、プロ ダクトコードの入力を選択します。 (Step4)「βテスト専用プロダクトコード」を入力します。 (Step5)入力に成功すると、本キャンペーン用『リトルビッグプラネット』体験版 のダウンロード及びインストールができるようになります。 ==◆ご登録された覚えのない方へ◆====================================== 本メールの送信メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答する ことができません。本メールに心当たりがない方、お問い合せの方は大変お手 数ですが、当メールに記載の「お問い合わせ窓口」へご連絡お願いいたします。 ==◆安心してご利用いただくために◆==================================== 不審なメールやメッセージを受け取った方は、当メールに記載の「お問い合わ せ窓口」へご連絡をお願いいたします。 「お問い合わせ窓口」 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター TEL 0570-000-929(PHS、一部のIP電話でのご利用は03-3475-7444) 受付時間 10:00-18:00 http://www.jp.playstation.com/R/support_formjp ---------------------------------------------------------------------- <発行> 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ■“PLAYSTATION(R)Network”のご利用に関する規約 http://www.jp.playstation.com/R/psn_kiyaku ■よくあるお問い合わせ(FAQ) http://www.jp.playstation.com/support/ ■株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情報保護方針 http://www.jp.playstation.com/about/privacy.html ---------------------
なんというかすいませんでしたm(__)m
しっかりテスターします^^;
この世の中にはどうしようもできない陰謀が存在する。
99%は嘘や妄想だが残りの1%はなにか・・・・・・・・・。
それは・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・陰謀である。N・H・Kがついにやってきたのである・・・・・。
というわけでまたまたソニーさんやってくれました。
リトルビックプラネットのβがまた外れましたρ(-ω-。)
3回目のβ応募(正確にはメタルギアも含めて4回)。
PSネットワークでもすでに1万円は使っているだろう自分。
これはもう嘘や妄想ではなくまさに陰謀でしょう。
誰かが自分に対してはめようとしているしか考えられない。
やってくれる。NHK(日本不可思議協会)が攻めてきたのだ。
それともNHK(日本非道協会)か?
もしやダブルパンチがいやコンソメパンチか、なんと他にも無数の協会が攻めてきたのかヽ(゚ロ゚; )
と妄想はこれまでにして・・・・・・・・。
別に外れても悔しくないですが←大嘘つき^^;
せめて外れたかどうかメールを送ってくれ=ヽ(`Д´)ノ
外れたかどうかもわからなかったので・・・・・・。
ソニーさんお願いしますm(__)m
元ネタは「NHKにようこそ」です。おもしろかったのでまだ見てない人は是非^^;
99%は嘘や妄想だが残りの1%はなにか・・・・・・・・・。
それは・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・陰謀である。N・H・Kがついにやってきたのである・・・・・。
というわけでまたまたソニーさんやってくれました。
リトルビックプラネットのβがまた外れましたρ(-ω-。)
3回目のβ応募(正確にはメタルギアも含めて4回)。
PSネットワークでもすでに1万円は使っているだろう自分。
これはもう嘘や妄想ではなくまさに陰謀でしょう。
誰かが自分に対してはめようとしているしか考えられない。
やってくれる。NHK(日本不可思議協会)が攻めてきたのだ。
それともNHK(日本非道協会)か?
もしやダブルパンチがいやコンソメパンチか、なんと他にも無数の協会が攻めてきたのかヽ(゚ロ゚; )
と妄想はこれまでにして・・・・・・・・。
別に外れても悔しくないですが←大嘘つき^^;
せめて外れたかどうかメールを送ってくれ=ヽ(`Д´)ノ
外れたかどうかもわからなかったので・・・・・・。
ソニーさんお願いしますm(__)m
元ネタは「NHKにようこそ」です。おもしろかったのでまだ見てない人は是非^^;
最近学校が始まってからまじめに体が持たないくらいしんどいです(´д` )
ああ~つかれた~
だるい・・・・・・・・・・・・・(-ω- )
そんな中からでた一言
「癒されたい」
そんなこんなで癒しゲーム、アフリカを華麗にスルーしたけどこれはスルーできませんでした。
その名も
「AQUANAUT'S HOLIDAY~隠された記録~」
アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)
アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~アックア~アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)

パッケージ裏^^;

ちなみに自分はアクアノート1をかじった位しかやったことはないです(笑
まったりした海に魚が泳ぎ、自分は潜水する。
サンゴ礁がたくさんあり、南の島の海みたいです(´ω`*)
操作が思ったように進まないのは個人的に○でした。
だって海の潮の流れって結構速いじゃないですか^^;
イワシの群れがたくさんいるところでイルカが通るとつい
「うわ!!」って言ってしまいました(笑
と海に浸かって(バーチャルだけどw)
いるとああ~癒されると思いまったりとミッションを進めてくとそこで気がつきました。
これ以外に面白いじゃん(・∀・)
例えをいうなら戦闘のない、ファンタジーでないゼルダみたいな・・・・・・・・・・・。
最近銃で人を打ったり、
剣で殺したりとそんなゲームばかりしてたというかそんなゲームしかないのが現状ですが
とても癒されるし、たまにはこういうのもいいんじゃない?って思いました。
世の中ゲームのせいで人を殺したとか言っている専門家とかいますが、
こういうゲームやる人では少ないんじゃないのかな~って思います。
そういう発言をするならどんなジャンルのゲームかまで言ってもらいたいです。
こんな殺伐とした社会、癒されたい人、
たまにはこんなゲームで癒されてみてはいかがでしょうか?
ああ~つかれた~
だるい・・・・・・・・・・・・・(-ω- )
そんな中からでた一言
「癒されたい」
そんなこんなで癒しゲーム、アフリカを華麗にスルーしたけどこれはスルーできませんでした。
その名も
「AQUANAUT'S HOLIDAY~隠された記録~」
アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)
アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)アックア~アックア~アックア~(゚∀゚≡゚∀゚)
パッケージ裏^^;
ちなみに自分はアクアノート1をかじった位しかやったことはないです(笑
まったりした海に魚が泳ぎ、自分は潜水する。
サンゴ礁がたくさんあり、南の島の海みたいです(´ω`*)
操作が思ったように進まないのは個人的に○でした。
だって海の潮の流れって結構速いじゃないですか^^;
イワシの群れがたくさんいるところでイルカが通るとつい
「うわ!!」って言ってしまいました(笑
と海に浸かって(バーチャルだけどw)
いるとああ~癒されると思いまったりとミッションを進めてくとそこで気がつきました。
これ以外に面白いじゃん(・∀・)
例えをいうなら戦闘のない、ファンタジーでないゼルダみたいな・・・・・・・・・・・。
最近銃で人を打ったり、
剣で殺したりとそんなゲームばかりしてたというかそんなゲームしかないのが現状ですが
とても癒されるし、たまにはこういうのもいいんじゃない?って思いました。
世の中ゲームのせいで人を殺したとか言っている専門家とかいますが、
こういうゲームやる人では少ないんじゃないのかな~って思います。
そういう発言をするならどんなジャンルのゲームかまで言ってもらいたいです。
こんな殺伐とした社会、癒されたい人、
たまにはこんなゲームで癒されてみてはいかがでしょうか?