ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Top >
映画、ドラマ、アニメetc・・・ >
涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒの消失

見に行きましたヽ(・ω・)
以上です・・・。
いえいえいえいえいえ
なんとなくレビューを・・・・
ネタバレ注意です<(_ _)>
名の通り消失です。
あまりどうこう言えた身ではないのですが、一応1期、2期を見ました。
原作は読んでないんですけどね(´∀`)ノ
しかし!実はこのアニメ、恐らく数十回は見たものと思われます。
理由としては・・・・。いつか話すでしょう(笑
それでこの作品。速攻にレビューしますと、Yahoo基準の星で表すと・・・。
5点満点中(私基準で(--〆))
ハルヒ好き、1期、2期見たもの:★4
一通り見てなんとなく見た人:★3
まったく見てない映画好き:★2
何も見てない人:★1
ですかね~。ちなみに原作読んだ人は知らんとです(笑
こんな感じです。
もちろん私は何回も見てるので一番上です。
理由としては
なにも見てない人は話がわけわからないので1です。
映画好きは絵がきれいなので2かな~。
ただ構成としていまいち、目新しい事はキョンの目覚めしかない←洋画ではありますがアニメでは・・・?
一通り見た人は、ハルヒだな~ということで無難に3
ハルヒ好きは好きな人は5かもしれませんが、私は4です。
理由としては長門がハルヒの能力を使用してしまうからです。
私はこの作品は一貫して涼宮ハルヒが世界再構築の力を持っていることに意義があると思います。
能力を利用してパラレルではハルヒ自体、能力がなくなってます。
エラー、バグ、そんなもん関係ありません。
ハルヒが能力を持っていて、観測し、必要なら削除する、対策するならわかります。
ただ能力を消失するのは頂けません・・・。
長門がああだこうだとはいいません。
ただこれはこのアニメの真髄で覆らないものだと思ってました。
ハルヒが自己中心的なところを含めて・・・。
原作を読めば考えが変わると思いますが、アニメしか見てない私には頂けませんでした。
でもドアにロックを掛けるシーンとかの小ネタには笑わせていただきました。
以上です。
もちろん、クレームは受け付けません(笑
ただ異論は認めます(笑
※画像は京アニホームページからです。

見に行きましたヽ(・ω・)
以上です・・・。
いえいえいえいえいえ
なんとなくレビューを・・・・
ネタバレ注意です<(_ _)>
名の通り消失です。
あまりどうこう言えた身ではないのですが、一応1期、2期を見ました。
原作は読んでないんですけどね(´∀`)ノ
しかし!実はこのアニメ、恐らく数十回は見たものと思われます。
理由としては・・・・。いつか話すでしょう(笑
それでこの作品。速攻にレビューしますと、Yahoo基準の星で表すと・・・。
5点満点中(私基準で(--〆))
ハルヒ好き、1期、2期見たもの:★4
一通り見てなんとなく見た人:★3
まったく見てない映画好き:★2
何も見てない人:★1
ですかね~。ちなみに原作読んだ人は知らんとです(笑
こんな感じです。
もちろん私は何回も見てるので一番上です。
理由としては
なにも見てない人は話がわけわからないので1です。
映画好きは絵がきれいなので2かな~。
ただ構成としていまいち、目新しい事はキョンの目覚めしかない←洋画ではありますがアニメでは・・・?
一通り見た人は、ハルヒだな~ということで無難に3
ハルヒ好きは好きな人は5かもしれませんが、私は4です。
理由としては長門がハルヒの能力を使用してしまうからです。
私はこの作品は一貫して涼宮ハルヒが世界再構築の力を持っていることに意義があると思います。
能力を利用してパラレルではハルヒ自体、能力がなくなってます。
エラー、バグ、そんなもん関係ありません。
ハルヒが能力を持っていて、観測し、必要なら削除する、対策するならわかります。
ただ能力を消失するのは頂けません・・・。
長門がああだこうだとはいいません。
ただこれはこのアニメの真髄で覆らないものだと思ってました。
ハルヒが自己中心的なところを含めて・・・。
原作を読めば考えが変わると思いますが、アニメしか見てない私には頂けませんでした。
でもドアにロックを掛けるシーンとかの小ネタには笑わせていただきました。
以上です。
もちろん、クレームは受け付けません(笑
ただ異論は認めます(笑
※画像は京アニホームページからです。
PR