忍者ブログ
soraによるただの戯言です・・・・・
ブログ内の検索に役立て下さい。 あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
Google
WWW を検索 かいそらブログ内 を検索
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。 あくまでも自己責任ということでお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回はおおまかな構造について述べました。
今回からは前回言ったように細かい話になります。細かいことも大切です。

というわけで、HTMLのverをなに使っているのか?という話を深くします。
これには前回ブラウザがHTMLのverをチェックしているためです。指定する必要があります。

DOCTYPEで宣言。指定を行います。

また、宣言には6つタイプがあります。

1.Strict 対応していないものには使えない。あいまいでないです。

2.Transitional   Strictより緩いです。

3.Frameset    フレームを使用する場合に使います。
フレームとは某掲示板の左側の板の間に線が入っています。つまり分割するものです。

ちなみに6つとあるのはそれぞれシステム識別子のある、なしがあるためです。
ただ、普通のブラウザを使用する場合には必要ないと思います。


システム識別子とは検索をかけると
「文書型宣言で、DTDが置かれている場所を表わすURIのこと。」

じゃあ、DTDとは?XMLで書くことができるとのことです。つまりスクリプト?みたいなものでしょうか?
カスタマイズしたい人には必要なのかもしれません。たぶん。うん、たぶん。きっとw


必要ないと思うので、次(;・∀・)

とおもったら、結構使用されているんですね。今知りました。誤ってました(´・ω・`)

 
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">


自分のブログで最初に宣言しています。ちなみにソースの表示ででます(笑

解説すると、DOCTYPEで宣言します。何を?htmlを。
Public。公開?身内だけ?、いいえ、フル公開です。ちなみに公開識別子といいます。

W3Cは所有者の識別子です。ちなみにWebの規格を作っている人です(笑

文識別子はDTD HTML 4.01 Transitonal//EN

英語でHTML 4.01 Transitonalが書かれたxmlを読んでいます。
つまり、この文はHTML 4.01で書いています。でも緩いので対応していないHTMLでも読めます。
てきな意味です。適当(;´∀`)


これで今日は終わりなのですが、識別子がいっぱい出てきたので興味ある人はイカもどうぞw

システム識別子、公開識別子、所有者識別子の3つがでてきました。

システム識別子はDTD、どこの情報を読んでいるのかです。
もちろん、この情報(xml)に書かれた内容は書いた人がいるのです。そのため規格化されています。
それが公開識別子です。しかし、公開されても誰が書いたのか書かなければなりません。
本の著者名が必ず書いてあるのと一緒です。そのため所有者識別子(W3C)を乗せなければなりません。


終わりです(´・ω・`)


 

拍手[0回]

PR
お名前(Name):
メールアドレス(E-Mail):
URL:
コメント(Comment):
<< HPを作ってみたい8 HOME HPを作ってみたい6 >>
[330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/27 ]
[05/08 ]
[04/04 ]
[03/27 ]
[08/04 ]
カウンター
アクセス解析

Copyight© かいそらの毎自 All Rights Reserved.
Designed by who7s.
忍者ブログ [PR]