ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事昨日免許センターに行き学科試験を受け、合格しました(゚∀゚≡゚∀゚)
まず緑からはじまるそうです(・∀・)
学科はかな~りやばかったですけど、たぶんぎりぎりかと(笑
それでやっと落ち着いたので合宿中に発売のゲームを購入しました。

killzone2(北米)&スターオーシャン4(japan)です。
まだあまりやってないのですが、
killzone2は難しいです。
なんでか?いきなり難易度ハードで始めたからです(笑
AIがかしこすぎて気づいたら裏に回られていたことなんて何度も^^;
ブラーやエフェクトが盛りだくさんで倒れ方も爽快感があります。
日本では4月発売なので、PS3持ってる人なら是非やってもらいたいです(=_=)
買って意外だったのが英語は全部はわからないけど、話の大まかはわかることと、
パッケにPS3only、ビニールの開け方、説明書の匂いなどの違いがありました。

裏ももちろん英語です(笑
ちなみにアジア版なら日本語字幕が入るそうです・・・。
もうひとつのSO4なのですが、これもおもしろいです^^;
キャラが不気味ですけど、後ろに立ち回りできるのがなんとも
エフェクトが派手で爽快感がものすごいあります(・∀・)
気になるところは解像度が低いことと処理落ちでしょうか。
解像度は液晶で普通に見ててもわかります。あきらかに低いな~って
処理落ちはフィールドでダッシュすると結構頻繁にあります。
ただエフェクトが派手なので解像度はあまり気になりません。むしろエフェクトの方が大きいです(・∀・)
でもkillzone2とSO4を比べると明らかに技術力の差を感じます・・・・(-ω-)
HDゲームとしてSO4は満足するのですが、比べるとなんかね・・・・・・・・。
日本の技術の低さがうかがえました(-_-;)
スクエニはもう過去のものでしょうか?
非常にまずい気がします。FF13もせめてマルチじゃなく作ってたら・・・・・。
国内大手の中でも遅れをとってる気がします。
次世代ではどうなってることやら・・・・・。
まず緑からはじまるそうです(・∀・)
学科はかな~りやばかったですけど、たぶんぎりぎりかと(笑
それでやっと落ち着いたので合宿中に発売のゲームを購入しました。
killzone2(北米)&スターオーシャン4(japan)です。
まだあまりやってないのですが、
killzone2は難しいです。
なんでか?いきなり難易度ハードで始めたからです(笑
AIがかしこすぎて気づいたら裏に回られていたことなんて何度も^^;
ブラーやエフェクトが盛りだくさんで倒れ方も爽快感があります。
日本では4月発売なので、PS3持ってる人なら是非やってもらいたいです(=_=)
買って意外だったのが英語は全部はわからないけど、話の大まかはわかることと、
パッケにPS3only、ビニールの開け方、説明書の匂いなどの違いがありました。
裏ももちろん英語です(笑
ちなみにアジア版なら日本語字幕が入るそうです・・・。
もうひとつのSO4なのですが、これもおもしろいです^^;
キャラが不気味ですけど、後ろに立ち回りできるのがなんとも
エフェクトが派手で爽快感がものすごいあります(・∀・)
気になるところは解像度が低いことと処理落ちでしょうか。
解像度は液晶で普通に見ててもわかります。あきらかに低いな~って
処理落ちはフィールドでダッシュすると結構頻繁にあります。
ただエフェクトが派手なので解像度はあまり気になりません。むしろエフェクトの方が大きいです(・∀・)
でもkillzone2とSO4を比べると明らかに技術力の差を感じます・・・・(-ω-)
HDゲームとしてSO4は満足するのですが、比べるとなんかね・・・・・・・・。
日本の技術の低さがうかがえました(-_-;)
スクエニはもう過去のものでしょうか?
非常にまずい気がします。FF13もせめてマルチじゃなく作ってたら・・・・・。
国内大手の中でも遅れをとってる気がします。
次世代ではどうなってることやら・・・・・。
PR