ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやまたやってしまいました・・・・。
そう、今日はビック特価だったんですよ・・・・。
ネットで有名とされるのはモンハントライでしょうか?
・・・・・2980円
しかし私はwiiを持っていない(-"-)
ということで・・・・・・。

バイオニックコマンドーとオトメディウス・・・・。
ちなみに画像からわかるように新品で
バイオニックコマンドー 1980円
オトメディウス 980円
PS3は値下がりがあまりないのですが、XBOX360は時々破格値で売ってる場合が多いんです(特に中古)
それでいつもついつい買ってしまい、やらない場合が多いんです・・・。
ひどい時は一回もプレイせずに積む・・・・・(・ω・`)
たまたま乗り換えなければ買わなかったのでがね~・・・。
多分バイオニックは少しプレイして、オトメのほうはやらないかもな~(・〇・;)
また無駄なお金を使ってしまった・・・。
ただでさえ金欠なのに(- -
そう、今日はビック特価だったんですよ・・・・。
ネットで有名とされるのはモンハントライでしょうか?
・・・・・2980円
しかし私はwiiを持っていない(-"-)
ということで・・・・・・。
バイオニックコマンドーとオトメディウス・・・・。
ちなみに画像からわかるように新品で
バイオニックコマンドー 1980円
オトメディウス 980円
PS3は値下がりがあまりないのですが、XBOX360は時々破格値で売ってる場合が多いんです(特に中古)
それでいつもついつい買ってしまい、やらない場合が多いんです・・・。
ひどい時は一回もプレイせずに積む・・・・・(・ω・`)
たまたま乗り換えなければ買わなかったのでがね~・・・。
多分バイオニックは少しプレイして、オトメのほうはやらないかもな~(・〇・;)
また無駄なお金を使ってしまった・・・。
ただでさえ金欠なのに(- -
PR
祝1万カウント突破(゚∀゚≡゚∀゚)
一つの区切りとさせてまた精進したいと思います
こんなブログに踏んだ人、ありがとうございます。そしてさようなら・・・・。
って違うか(笑
本題に入らせていただきまして、遂にE3についての特集が終わりそうです。
最後はそう、E3で大きい花火を打ち上げたMSです(-ω-)
その名前もProject Na tal ・・・・。
誰もが目を奪われるほどの操作です。
恐らくコントローラを開発して次世代へと変化していく第一歩かもしれません(-∧-;)
誰もが見たであろう動画です。見てない人は見てみてください(;・∀・)
カメラで人の手、動きなどを感知してコントローラの代わりにします。
中身はRGBセンサー、深度センサー、マイクロフォン、プロセッサといった具合になっています。
プロセッサがナタルにあるので360での処理がないため負荷が軽いのが特徴です。
非常にeyetoyに近いものであります。
それで何ができるのか・・・・。
自由度がありすぎてクリエイターの技量にもよると思うソフトが増えると思います。
任天堂もソニーも実現したかったはずの技術です(-ω-)
ただ私は家庭用に入れずにゲームセンターに入れてみたら面白そうな気がします。
ゲーセンだとスペースもとれますしね。
気になるのはレスポンスと誤動作です。
これだけの処理を行うのに本当に実現できるのか?
動画ではハメコミなので実際に手に取ってみないと分かりません。
ゲームにこれだけ投資するとは恐ろしきMS(゜_゜)
しかし物事を一面的に見るのではなく、多面的な見方も必要です。
と偉そうに書いていますが、実はこれほかのとこで使えませんか?
MSの主力製品であるOSです^^;
特にノートPCや液晶モニターではカメラ付属が増えてきました。
OSとしてこの技術を利用する手があると思います。
わざわざちょっと作業するときにタッチパネルやマウスも使わなくてよくなったら、
家庭用はもちろん、ビジネスでも応用ができそうです。
つまりどんなことに使われるかはクリエイターの想像力だと思います(笑
さてさてこれでやっとE3の総括が私の中で終わりました。
特集なんてくむんじゃなかったです(-_-;)
ああ~疲れた~(°O°)
さてさて次は東京ゲームショウが大きなイベントです。組むかはわかりません^^;
・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・実はまだ続きます(笑
一つの区切りとさせてまた精進したいと思います
こんなブログに踏んだ人、ありがとうございます。そしてさようなら・・・・。
って違うか(笑
本題に入らせていただきまして、遂にE3についての特集が終わりそうです。
最後はそう、E3で大きい花火を打ち上げたMSです(-ω-)
その名前もProject Na
誰もが目を奪われるほどの操作です。
恐らくコントローラを開発して次世代へと変化していく第一歩かもしれません(-∧-;)
誰もが見たであろう動画です。見てない人は見てみてください(;・∀・)
カメラで人の手、動きなどを感知してコントローラの代わりにします。
中身はRGBセンサー、深度センサー、マイクロフォン、プロセッサといった具合になっています。
プロセッサがナタルにあるので360での処理がないため負荷が軽いのが特徴です。
非常にeyetoyに近いものであります。
それで何ができるのか・・・・。
自由度がありすぎてクリエイターの技量にもよると思うソフトが増えると思います。
任天堂もソニーも実現したかったはずの技術です(-ω-)
ただ私は家庭用に入れずにゲームセンターに入れてみたら面白そうな気がします。
ゲーセンだとスペースもとれますしね。
気になるのはレスポンスと誤動作です。
これだけの処理を行うのに本当に実現できるのか?
動画ではハメコミなので実際に手に取ってみないと分かりません。
ゲームにこれだけ投資するとは恐ろしきMS(゜_゜)
しかし物事を一面的に見るのではなく、多面的な見方も必要です。
と偉そうに書いていますが、実はこれほかのとこで使えませんか?
MSの主力製品であるOSです^^;
特にノートPCや液晶モニターではカメラ付属が増えてきました。
OSとしてこの技術を利用する手があると思います。
わざわざちょっと作業するときにタッチパネルやマウスも使わなくてよくなったら、
家庭用はもちろん、ビジネスでも応用ができそうです。
つまりどんなことに使われるかはクリエイターの想像力だと思います(笑
さてさてこれでやっとE3の総括が私の中で終わりました。
特集なんてくむんじゃなかったです(-_-;)
ああ~疲れた~(°O°)
さてさて次は東京ゲームショウが大きなイベントです。組むかはわかりません^^;
・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・実はまだ続きます(笑
北米でE3というゲームショウてきなものがやっています←本当は少し違いますけどね^^;
初日はマイクロソフトが講演したのですが、ものすごいラインナップでした(・∀・)
ハード面ではモーションカメラ、スケボー型コントローラーが発表されたんですけど、
将来的に必要だと思うけど次の次世代機でいいきもします。
試してるだけだと思いますけどね(;・∀・)
ソフト面が豪華でした(=ω=)
cod4 Modern Warfare 2
Halo: Reach
Halo(ヘイロー3):ODST
Forza Motorsport 3
特にフォルツァ3には大の期待を寄せています。
なぜならGT5が全然出ないからです(笑
2は残念ながらGT5Pのあとにやってしまったので、グラフィックの雑が目立ってしまいおもしろくなかったです。
レースゲーってグラが重要ですもん(^^;
こんどのForza3は60FPSで前回よりポリゴンが10倍にもなっているそうで、
しかも海外で10月に発売予定です(ノ゜ο゜)ノ
欲しいの一言に尽きます・・・・。
まだまだ車のモデルがまだGT5Pよりあれですけど、
破壊表現があるなら十分やっていけるレベルだと思います(・∀・)
そしてなんといっても日本勢のMetal Gear Solid: Rising。
xbox360で発売が決定し、あとPCとPS3でマルチか?と噂されています。
マルチだったらちょっと残念です。独占で作りこんで欲しかったです(・ω・`)
ハイスペックPCも持ってないですし・・・・・。
でも雷電を使ってみたかったのでちょうど良かったです。
願望としては潜入よりもアクションゲームにしてほしいと思います。
4であのアクションをみたら使いたくなります(`・ω・´)
もちろんスネークなら潜入なんですけどね(;・∀・)
不思議なのはなんで目が青くないのかだけです。
きっとカラーコンタクトでもしてるんでしょう(笑
それと最後にFF13について。360の実機映像が出たらしいですけど、
PS3を作ってからと言っていたのになにやってるんだか・・・・。
同時に開発しているただのマルチゲーですね。
まあ、あのスクエニですからね・・・・。
ユーザーが何を望んでいるのか考えてほしい。
それだけです。
明日はソニーが講演です。今回のマイクロソフトの講演は中々楽しかったです。
ソニーの講演にも期待しますm(__)m
※画像はファミ通とimpressより。
初日はマイクロソフトが講演したのですが、ものすごいラインナップでした(・∀・)
ハード面ではモーションカメラ、スケボー型コントローラーが発表されたんですけど、
将来的に必要だと思うけど次の次世代機でいいきもします。
試してるだけだと思いますけどね(;・∀・)
ソフト面が豪華でした(=ω=)
cod4 Modern Warfare 2
Halo: Reach
Halo(ヘイロー3):ODST
Forza Motorsport 3
特にフォルツァ3には大の期待を寄せています。
なぜならGT5が全然出ないからです(笑
2は残念ながらGT5Pのあとにやってしまったので、グラフィックの雑が目立ってしまいおもしろくなかったです。
レースゲーってグラが重要ですもん(^^;
こんどのForza3は60FPSで前回よりポリゴンが10倍にもなっているそうで、
しかも海外で10月に発売予定です(ノ゜ο゜)ノ
欲しいの一言に尽きます・・・・。

破壊表現があるなら十分やっていけるレベルだと思います(・∀・)
そしてなんといっても日本勢のMetal Gear Solid: Rising。
xbox360で発売が決定し、あとPCとPS3でマルチか?と噂されています。

マルチだったらちょっと残念です。独占で作りこんで欲しかったです(・ω・`)
ハイスペックPCも持ってないですし・・・・・。
でも雷電を使ってみたかったのでちょうど良かったです。
願望としては潜入よりもアクションゲームにしてほしいと思います。
4であのアクションをみたら使いたくなります(`・ω・´)
もちろんスネークなら潜入なんですけどね(;・∀・)
不思議なのはなんで目が青くないのかだけです。
きっとカラーコンタクトでもしてるんでしょう(笑
それと最後にFF13について。360の実機映像が出たらしいですけど、
PS3を作ってからと言っていたのになにやってるんだか・・・・。
同時に開発しているただのマルチゲーですね。
まあ、あのスクエニですからね・・・・。
ユーザーが何を望んでいるのか考えてほしい。
それだけです。
明日はソニーが講演です。今回のマイクロソフトの講演は中々楽しかったです。
ソニーの講演にも期待しますm(__)m
※画像はファミ通とimpressより。
まずスクエニがついにFF7ACについて違法アップロードに対し警告、削除、の措置を取っているようです。
知的財産はゲーム、映画などの会社にとって重要なことだと思います。
よくフライングでゲーム映像を流したり、ネタバレしたりとあまり人のことが言えないのですが
ネットが普及してからあまりにも悲惨な現状だと思います。
自分が欲しいと思っていたもののストーリーを見たくもないのに見てどうでしょうか?
神経を疑いたくなります・・・(-ω-)
ただこれも私はマジコンと一緒で配給会社の問題であると思います。
どうするこうするもないですが、なんのためにBDを普及させてるのか・・・・。
ただBD作品をネットのニコニコやyoutubeで見て何が楽しいのかわかりませんけどね
http://release.square-enix.com/news/j/2009/04/u35w0v90k.html
さてもうひとつが今日の本題なのですが^^;
今日XBOX360のこれからのソフトウェアに対する発表会をしました(・∀・)
いろいろ気になりますが、自分としては
知的財産はゲーム、映画などの会社にとって重要なことだと思います。
よくフライングでゲーム映像を流したり、ネタバレしたりとあまり人のことが言えないのですが
ネットが普及してからあまりにも悲惨な現状だと思います。
自分が欲しいと思っていたもののストーリーを見たくもないのに見てどうでしょうか?
神経を疑いたくなります・・・(-ω-)
ただこれも私はマジコンと一緒で配給会社の問題であると思います。
どうするこうするもないですが、なんのためにBDを普及させてるのか・・・・。
ただBD作品をネットのニコニコやyoutubeで見て何が楽しいのかわかりませんけどね
http://release.square-enix.com/news/j/2009/04/u35w0v90k.html
さてもうひとつが今日の本題なのですが^^;
今日XBOX360のこれからのソフトウェアに対する発表会をしました(・∀・)
いろいろ気になりますが、自分としては
マグナカルタ2、エンド オブ エタニティ、BAYONETTA(ベヨネッタ)、
デッドライジング2、ロスト プラネット 2、ギアーズ オブ ウォー 2、
Halo 3(ヘイロー 3):ODST、鉄拳6(仮題)、ロックマン9 野望の復活!!
でしょうか。
結構ありますね^^;
RPGは日本人として、ギアーズやHALO、ロスプラは中々おもしろかったので期待できます。
ただ残念なところはマルチが多いことです(・ω・`)
この中から何本買うのかわからないですけど、
このラインナップ、個人的に好きです(笑
PS3と合わせると積みゲーが増えるのは間違いなさそうです(-ω-)
しかし総額100万ゲイツではなく100万マイクロソフトポイントをプレゼントするとは・・・・。
相変わらずMSKKですね^^;
意外に面白そうなラインナップで胸躍らせていますm(__)m
http://www.famitsu.com/game/news/1223679_1124.html
一週間ぶりの更新です。申し訳なさでいっぱいです(´・ω・`)
しかしちょっといじりました。
早速このブログでの変更点が見られると思います
普通の人なら気づくでしょう(笑
気付かない?なら教えてあげますよ
それはね・・・それは・・・・それは~・・・・
(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
です
わかるわけありませんね(笑
・・・・少し調子に乗ってました(・ω・`) ごめんなさいm(__)m
xboxを持ってる人なら知ってる、あのボタンです(・∀・)
そこに「ピッ」と。
それはこれです
じゃじゃーん♪
名づけは実績解除ボタン!考えた人素晴らしすぎます。改めて設置させていただきましたm(__)m
ブログパーツを公開しているそうなので、箱持ってる人とでブロガーな人!
ありがたく使わせていただきましょうヽ( ´∀`)ノ
この音たまらない(゚∀゚≡゚∀゚)
しばらく一人で押してそうです(笑
作者様のHP http://anti.dmz-plus.com/
しかしちょっといじりました。
早速このブログでの変更点が見られると思います
普通の人なら気づくでしょう(笑
気付かない?なら教えてあげますよ
それはね・・・それは・・・・それは~・・・・
(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
です
わかるわけありませんね(笑
・・・・少し調子に乗ってました(・ω・`) ごめんなさいm(__)m
xboxを持ってる人なら知ってる、あのボタンです(・∀・)
そこに「ピッ」と。
それはこれです
じゃじゃーん♪
名づけは実績解除ボタン!考えた人素晴らしすぎます。改めて設置させていただきましたm(__)m
ブログパーツを公開しているそうなので、箱持ってる人とでブロガーな人!
ありがたく使わせていただきましょうヽ( ´∀`)ノ
この音たまらない(゚∀゚≡゚∀゚)
しばらく一人で押してそうです(笑
作者様のHP http://anti.dmz-plus.com/