ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~ブログ更新そっちのけで携帯をいじりっぱなしですが、天罰でしょうか・・・。
なんとレジストリをいじって音がでず、復元をしている最中にフリーズとな!!
焦りました(;・∀・)
それで電源切ってみると・・・・・・。
結果は起動するときのdocomoのロゴが出てから先に進まずでした。
もちろんマスタークリアもできない状態です(-ω-)
リセットボタン押しても反応しないしでやばかったです
最悪の状態ですヽ(`Д´)ノ
それであわくって説明書を読まずにネットで調べてみたら、
なんと工場出荷状態までリカバリーできる機能があるみたいなんですヽ(・ω・)
方法としては
・まず電池を抜いて電源を落とす。
・左下の音量の上(△)ボタンとカメラボタンを押しながら電源を入れる。
・なんか白い画面がでてくるので下(▽)を押してYesを選択する。
・カメラボタンで決定。
・警告文見たいのが出るのでまた下(▽)ボタンでYes選択
・カメラで決定
・自動で立ち上がり工場出荷状態まで戻り、Winodwsの設定を始める
これで無事復旧できました~
でも一時はどうなるかと思いました(・ω・`)
あまり何回も繰り返さないほうがいいと思いますが、WMをいじる以上覚えておきたいことの一つですm(__)m
↑
初めて持つのにすごいエラそうですいません(笑
※この操作はT-01Aの場合です。
なんとレジストリをいじって音がでず、復元をしている最中にフリーズとな!!
焦りました(;・∀・)
それで電源切ってみると・・・・・・。
結果は起動するときのdocomoのロゴが出てから先に進まずでした。
もちろんマスタークリアもできない状態です(-ω-)
リセットボタン押しても反応しないしでやばかったです
最悪の状態ですヽ(`Д´)ノ
それであわくって説明書を読まずにネットで調べてみたら、
なんと工場出荷状態までリカバリーできる機能があるみたいなんですヽ(・ω・)
方法としては
・まず電池を抜いて電源を落とす。
・左下の音量の上(△)ボタンとカメラボタンを押しながら電源を入れる。
・なんか白い画面がでてくるので下(▽)を押してYesを選択する。
・カメラボタンで決定。
・警告文見たいのが出るのでまた下(▽)ボタンでYes選択
・カメラで決定
・自動で立ち上がり工場出荷状態まで戻り、Winodwsの設定を始める
これで無事復旧できました~
でも一時はどうなるかと思いました(・ω・`)
あまり何回も繰り返さないほうがいいと思いますが、WMをいじる以上覚えておきたいことの一つですm(__)m
↑
初めて持つのにすごいエラそうですいません(笑
※この操作はT-01Aの場合です。
PR