ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて少しモチベーションが上がってきたので気を取り直して

我がPS2
埃まみれになっているのはきにしないで^^;
で分解なんですけど、ねじがどこにあるかわからないという人必見です

なんと裏側にすっぽりあいているんです。
ねじがあるのでそこから中がぽっこりと!!
で分解していくと

ヒートシンクとDVDドライブが見えます。
これがなーHDD起動できたらなー
でもキット買うのも今さらばからしいし^^;
と呟きながら(ぶつぶつ・・・・・)
それでもう、これでもかと

見ずらいかもしれませんがしっかりGSチップとEEがしっかりとあります。
初期型のPS3には搭載されてたんですよねー(棒
さらにさらにこれでもかー!!

電源周りです。コンデンサーとかが見えます。
で気になるのは何でつかないのか?
分解してくうちに・・・・・・・・
以前ドライブを取り出して元に戻した時の配線がしっかりささっていなかったんです・・・orz
大チョンボρ(-ω-、)
まあ、なんというかこれでPS2が動いてばんばんざいだーーーーー!!
ということにしておきます^^;
我がPS2
埃まみれになっているのはきにしないで^^;
で分解なんですけど、ねじがどこにあるかわからないという人必見です
なんと裏側にすっぽりあいているんです。
ねじがあるのでそこから中がぽっこりと!!
で分解していくと
ヒートシンクとDVDドライブが見えます。
これがなーHDD起動できたらなー
でもキット買うのも今さらばからしいし^^;
と呟きながら(ぶつぶつ・・・・・)
それでもう、これでもかと
見ずらいかもしれませんがしっかりGSチップとEEがしっかりとあります。
初期型のPS3には搭載されてたんですよねー(棒
さらにさらにこれでもかー!!
電源周りです。コンデンサーとかが見えます。
で気になるのは何でつかないのか?
分解してくうちに・・・・・・・・
以前ドライブを取り出して元に戻した時の配線がしっかりささっていなかったんです・・・orz
大チョンボρ(-ω-、)
まあ、なんというかこれでPS2が動いてばんばんざいだーーーーー!!
ということにしておきます^^;
PR