ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
依然として年末に何を買うか決まらないのですが
それはそうとしてGoogleさんがおもしろいソフトを公開しました。
その名もGoogle Chromeです。
GoogleChromeってなに?と思う人も多いと思いますが、
世の中のほとんどの人がInternet Explorerを使っていると思います。
windows以外のosを使っている人は別ですが^^;
簡単に言うとネットブラウザです(・∀・)
ネットするならInternet Explorerをクリックしろって教えられる人もいると思いますが、
ネットブラウザはInternet Explorerだけではないのです。
他にメジャーなのはFirefoxでしょうか?知らない人も多いと思いますが^^;
Firefoxはwindows以外のosでも動きます。
officeにしろ最近脱マイクロソフトの勢いが強くなっている気もします。特に国中心で^^;
ついにそんなこんなでGoogleがブラウザ、GoogleChromeを作ったわけです。
前置きが長くなりましたがここから本題です^^;
まず
http://www.google.com/chrome/?hl=ja
にいっていただき「Google Chromeをダウンロード」をクリックします。
手順にしたがっていってインストーラーをダウンロードします。

こんな感じです。

起動画面
ただこれを見ていただければわかりますが

もちろん対応してないサイトもあります(-ω- )
ということでパッと見ていいところ
・起動が早い、文字が見やすい、ウィンドウも重ならない、といったところでしょうか
悪いところ
・対応してないサイトがある、IEに慣れてしまっている
まだ全然いじってないのでこれからもっと増えると思いますが、
今のところはこんなところです。
それで一番不思議に思うこと
なんでxboxはブラウザ搭載してないの?ってことです(笑
いつかwindowsを使わなくなる日も近いかも(笑
それはそうとしてGoogleさんがおもしろいソフトを公開しました。
その名もGoogle Chromeです。
GoogleChromeってなに?と思う人も多いと思いますが、
世の中のほとんどの人がInternet Explorerを使っていると思います。
windows以外のosを使っている人は別ですが^^;
簡単に言うとネットブラウザです(・∀・)
ネットするならInternet Explorerをクリックしろって教えられる人もいると思いますが、
ネットブラウザはInternet Explorerだけではないのです。
他にメジャーなのはFirefoxでしょうか?知らない人も多いと思いますが^^;
Firefoxはwindows以外のosでも動きます。
officeにしろ最近脱マイクロソフトの勢いが強くなっている気もします。特に国中心で^^;
ついにそんなこんなでGoogleがブラウザ、GoogleChromeを作ったわけです。
前置きが長くなりましたがここから本題です^^;
まず
http://www.google.com/chrome/?hl=ja
にいっていただき「Google Chromeをダウンロード」をクリックします。
手順にしたがっていってインストーラーをダウンロードします。
こんな感じです。
起動画面
ただこれを見ていただければわかりますが
もちろん対応してないサイトもあります(-ω- )
ということでパッと見ていいところ
・起動が早い、文字が見やすい、ウィンドウも重ならない、といったところでしょうか
悪いところ
・対応してないサイトがある、IEに慣れてしまっている
まだ全然いじってないのでこれからもっと増えると思いますが、
今のところはこんなところです。
それで一番不思議に思うこと
なんでxboxはブラウザ搭載してないの?ってことです(笑
いつかwindowsを使わなくなる日も近いかも(笑
PR