忍者ブログ
soraによるただの戯言です・・・・・
ブログ内の検索に役立て下さい。 あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
Google
WWW を検索 かいそらブログ内 を検索
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。 あくまでも自己責任ということでお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日発売コミックのツバサ26巻を購入しました(・∀・)
※画像はアマゾンより

マイブームのきっかけは昨年の9月、なんかおもしろい漫画ないかな~と探していて
たまたまコードギアスを見ていたので購入してみました。

するとずるずると気づいたら26巻すべてそろってたりして( ; ゚Д゚)

内容は大好きだった人を取り戻すための冒険というどこにでもある、よくある話です。
それだけだったらあまり興味はなかったのですが、中々の話の展開が凝っていたので購入し続けました。

さすがにDVDまでは買えませんでしたが(^^;

複数の話をひとつにまとめる、非常に難解な話の流れです。
矛盾のない漫画は久々だな~と思いました。小説などと違って絵でごまかされますからね^^;

しかし終盤に向かっていくにつれて話に矛盾が出始めてしまいました・・・・(-ω-)
ここおかしんじゃないの?っていう場面です。

改めて複数のストーリーを一つにまとめる難しさというものがわかりました。
長くなれば長くなるほど難しいです。
せっかく26巻まで買ったので最後まで買うつもりですけど、少し残念です。

でも最後にどんでん返しがあったなら
かなりの名作になりそうな予感もします(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォー!

最後の展開に期待します!

拍手[0回]

PR
以前WBCのことについて扱ったのですが、覚えてる人は少ないはず!
というよりも見てない人の方が多いと思います(;^_^A

http://kaisora.blog.shinobi.jp/Entry/16/
(一応^^;)

ちょうど星野JAPANの時でした。ずいぶん予想メンバーと違っててびっくりです^^;

韓国戦は惜しくも1対0で負けてしまいました(-ω-)
惜しくも・・・・・・。
惜しくも・・・。
惜しくも?

本当に惜しかったのでしょうか。少し疑問です。
その前の試合で韓国にコールド勝ちしている日本です。順当にいけばコールドはないにしろ
5,6点差以上開いて勝っても不思議はないのです。なぜ負けたか?

ここからは自称アマチュア解説者として説明させていただきます(笑

韓国は日本戦となると異常に力を発揮します(-_-;)
例えば普段140kmの球を投げる投手が日本戦だと150km投げる、
バッターだと普段150kmの球をHRできないバッターでも打ってしまうところです。

でもそんなの理由になりません(- -メ
だってプロ野球、メジャーは150kmなんて常時ですからね^^;
村田、稲葉、青木、小笠原、日本でHR打ち続けています。

ではなんでか?

十中八九日本チーム自体が本来の力を発揮できていないのでは?
いい例ならば一試合何回フォアボールだしてるの?

プロでやってたらパワプロだとコントロールG、Fのレベルですよ・・・。
メジャーなんてもう論外です。

平常心で集中して打者はコンパクトに、投手は腕を大きく振ればおのずと自然に力が抜けてきます。
普通にやれば韓国なんて相手にならないはずです(・∀・)

緊張を与えているのはマスコミもだと思います。
視聴率とりたいのはわかるけどね・・・・・。

イチローは多分アメリカでは活躍すると思います。向こうでやってきたんですからね。
試合を積み重ねるにつれ、緊張がほぐれてくると思うのでその時がチャンスです

目指せV2!!ドミニカいなくなったし(^^;

あと試合見て思ったのですが、イチローより青木の方がバットコントロールあるのかな~って
これはもう少し見てみないとわからないですけどねm(__)m

以上自称アマチュア解説者からでした(笑

拍手[0回]

killzone2をプレイしているのですが、PS3のコントローラはね・・・・。

PS3のコントローラーでFPSをやると
xbox360のよりものすごいトリガーが引きづらい感があります(-ω-)
そこで最初は変換アダプターを買おうと思っていたのですが、
調べていくと遅延があるらしいです。FPSで遅延はあかんでしょ・・・・・。

ということで方向性を変えてこんなものを買ってみました(・∀・)

なにやらトリガーの部分が改善できそうな雰囲気があったので(笑
3ee78d03.jpeg
こんな感じです。
451c9eec.jpeg
周りから見ればダサいですが、中々いい感じです(・∀・)
xbox360のトリガーに近づいた感じがあります。
あの何とも言えない「グニュ」って感じです。少し柔らかいですけど^^;

でもやっぱりMSのコントローラの方がFPSやるんだったら上です(笑

ウイイレは断然PS3なんですけどね~。特にFPSは・・・・・・・。

PS3コンで悩んでいる人はこういった製品で少しは改善されると思いますm(__)m

拍手[0回]

無事昨日免許センターに行き学科試験を受け、合格しました(゚∀゚≡゚∀゚)
まず緑からはじまるそうです(・∀・)
学科はかな~りやばかったですけど、たぶんぎりぎりかと(笑

それでやっと落ち着いたので合宿中に発売のゲームを購入しました。
f44e896d.jpeg
killzone2(北米)&スターオーシャン4(japan)です。

まだあまりやってないのですが、
killzone2は難しいです。

なんでか?いきなり難易度ハードで始めたからです(笑

AIがかしこすぎて気づいたら裏に回られていたことなんて何度も^^;

ブラーやエフェクトが盛りだくさんで倒れ方も爽快感があります。
日本では4月発売なので、PS3持ってる人なら是非やってもらいたいです(=_=)

買って意外だったのが英語は全部はわからないけど、話の大まかはわかることと、
パッケにPS3only、ビニールの開け方、説明書の匂いなどの違いがありました。

229cec27.jpeg

裏ももちろん英語です(笑
ちなみにアジア版なら日本語字幕が入るそうです・・・。

もうひとつのSO4なのですが、これもおもしろいです^^;
キャラが不気味ですけど、後ろに立ち回りできるのがなんとも

エフェクトが派手で爽快感がものすごいあります(・∀・)

気になるところは解像度が低いことと処理落ちでしょうか。
解像度は液晶で普通に見ててもわかります。あきらかに低いな~って

処理落ちはフィールドでダッシュすると結構頻繁にあります。
ただエフェクトが派手なので解像度はあまり気になりません。むしろエフェクトの方が大きいです(・∀・)

でもkillzone2とSO4を比べると明らかに技術力の差を感じます・・・・(-ω-)
HDゲームとしてSO4は満足するのですが、比べるとなんかね・・・・・・・・。

日本の技術の低さがうかがえました(-_-;)

スクエニはもう過去のものでしょうか?
非常にまずい気がします。FF13もせめてマルチじゃなく作ってたら・・・・・。

国内大手の中でも遅れをとってる気がします。

次世代ではどうなってることやら・・・・・。

拍手[0回]

せっかく記事を書いたのにエラーが出てきえてしまった・・・・。

コピーしとけばよかったです(-_-;)

内容は明日卒検なので緊張していることと、シミュレータがあまりのも理不尽であったこと。
は~やる気が・・・・。

あまり興味がないと思うブログですが、せっかく書いたものが消えるとショックがでかい・・・。
いずれ機会があったら書きたいと思います・・・。

それでみきわめをやったんですけど、交差点の真ん中でエンストしてしまって
一応良好をもらったんですが、もうなんだかね・・・・・(-ω-)

こんな調子でいいのかな~って、踏んだり蹴ったりです(-_-;)

とにもかくにも明日は卒検なのでリラックスして望みたいと思います。

ああ~ショックです・・・。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/27 ]
[05/08 ]
[04/04 ]
[03/27 ]
[08/04 ]
カウンター
アクセス解析

Copyight© かいそらの毎自 All Rights Reserved.
Designed by who7s.
忍者ブログ [PR]