[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そう、今日はビック特価だったんですよ・・・・。
ネットで有名とされるのはモンハントライでしょうか?
・・・・・2980円
しかし私はwiiを持っていない(-"-)
ということで・・・・・・。
バイオニックコマンドーとオトメディウス・・・・。
ちなみに画像からわかるように新品で
バイオニックコマンドー 1980円
オトメディウス 980円
PS3は値下がりがあまりないのですが、XBOX360は時々破格値で売ってる場合が多いんです(特に中古)
それでいつもついつい買ってしまい、やらない場合が多いんです・・・。
ひどい時は一回もプレイせずに積む・・・・・(・ω・`)
たまたま乗り換えなければ買わなかったのでがね~・・・。
多分バイオニックは少しプレイして、オトメのほうはやらないかもな~(・〇・;)
また無駄なお金を使ってしまった・・・。
ただでさえ金欠なのに(- -
東芝はHDDVDを世に出してあの市場を荒らした、←正確にはわからないですけど(;・∀・)
BD対HDDVDの構図があったのですがBDが勝利したわけです。
昔のβとVHSみたいな規格争いでしたヽ(゚Д゚;)ノ!!
いや敗者は勝者に従わなくてはいけなく、
しかしアフターサービスもあるわけで大人の事情がごにょごにょと。
その勝者のBDといえば停滞気味・・・。
最近エヴァ序やけいおん、バットマンで盛り返してきたみたいですけど
まだまだ普及レベルには達してないわけであります(-_-;)
東芝も一企業なので忘れたころにBDレコーダーを出さなければなりません。
それでやっと公式に発表されましたヽ( ´∀`)ノ
http://japanese.engadget.com/2009/08/10/bda-bd/
私は近年東芝こそが日本の技術の最先端だと信じています。←思い込みかも(笑
でもフラッシュメモリ、半導体、SDカード、ミサイル、原発、携帯、鉄道・・・・etcに力を入れています。
ただの家電屋ではないんです!
一番の惚れた理由はcellTVの開発、次はT-01Aの発売・・。
これって世界で誇れることだと思います。
もちろんHDDVDも誇れるものだと思ってます。
そんな日本最先端の企業がBDレコーダーを出すかもしれないんです(・〇・;)
今のBDレコーダーの欠点としてはプロセッサが軟弱であり動作が重いことだと思うんです。
東芝は日本で有数の半導体技術を持っているので期待できます。
そんな戯言こといってソニーは?パナソニックは?シャープは?etc・・批判されるかも(笑
まあ~~~~ただの戯言だから流し読みでお願いしますm(__)m
そんなことばかり言っても東芝がBDレコーダー出しても買う金もないしな~。
それよりTVもどうにかしなければいけないし・・・・(・〇・;)
喜んでいる人も怒ってる人も哀れんでる人も楽しんでる人も
訪れていただくだけで本当にありがたいと思っています。
こんなどうでもいいブログを(;・∀・)
なにかしようと思っても面倒で一週間放置とかザラにありましたし・・・。
すべて投げやりになったりと色々でした。
特に今年に入ってからは私生活が忙しくさんざんたる結果でした。
しかし!ついに一年で10000カウントを突破したんです(´∀`)ノ
この一万歩は自分にとって小さい階段だけど大きな一万歩でした
・・・・・冗談です(-ω-)
そんなわけで!であるから!ここに!
くだらないブログを今も見てくれてる人に感謝の言葉を表したいと思います!
「ありがとう!」
という言葉をもって一周年の記念を終わりたいと思います。
「ありがとう!」
そしてさようなら←まだまだ続けますけどね(笑
一通り終わったところでまさゆきの地図が40人とすれ違いをして入らないってどういうこと!
首都圏で入らないとするとやっぱり秋葉原まで行かなくてはいけないという気も・・・(・ω・`)
と最近愚痴をもらしてます(笑
それでそれで自分はアフェリとかやってないし貧乏なのでお金がない状態です・・・・。
でもそんな中こっそりプレゼントの計画を・・・・練ってたり。
こんな下のほうで上の文はいらない気もするんですけどね~(笑
そんなわけでいきなり争奪戦です(- -メ
AMAZONのギフト1000円分を抽選で一名様プレゼントしたいと思います!
まあ~お金がないんでケチかもしれないんですけど~(笑
期間は本日より10日間でこのページのコメントが1000件まで埋まったら即終了とさせていただきます。
日付が過ぎた場合でもアウトです。
まあ~コメントが埋まるなんて考えられないですけどね~(笑
ここ最近ブログを更新してないんで一日25人くらいになっているのですから当選確率高いかも・・・(;・∀・)
実はこのページを書く前にデンプレを少しいじって
コメント表示の部分のメールを非表示としていますので
①名前(ペンネーム????)
②メール(捨てアド可)
③コメントのところに「明日があるさ!」
を入れていただいてあとの部分はお好きにお願いします(笑
それで一人一回で複数回応募の場合は外させていただきますm(__)m
だって100Mbpsだし・・・・。
確かに早いんです。ADSLよりは早いし安定してますがこの100Mbps、
どうやって検証してるのって話です。
実際の所100Mbps出る家なんてありません!
あくまでも理論値なので実効値と値が変わってくるのです。
計測はどこでするか?スピードテストというものがあります。
それはあるサーバーとのファイルの送受信の早さを図ることよりわかります。
私はちなみにgooのスピードテストを使ってます(笑
NTTのフレッツ光に入っているので計測してみた結果
まあ~半分・・・。
時間帯にもよりますがこんな結果です。
早くする方法もありますが100Mbpsなんてまず出ません。
ある意味過大広告だともおもうんですけどね~(・ω・`)
そこのところをわかっていただいた上でケーブルや長さを変えてみたら早くなるかもしれません。
特にケーブルはカテゴリーがあるので要注意です!
ADSLの人が早くすることができるであろうMTU値、RWIN値についてもなんとなく。
ADSLは基地局から遠くなればなるほどノイズが入り通信速度が遅くなります。
実際我が家でも8M契約なのに実効値が100Kbpsしかでない苦い思い出があります(笑
それでMTU値、RWIN値を改善することにより2,3倍くらいスピードが上がりました。
まあ時間帯によってですけどね(;・∀・)
MTU、RWINとうのは要は相手とのコミュニケーションのバランスです。
MTUはどれだけ最大の容量を決めておくか、
RWINは受け取って返事の考える長さをどうするか(応答)
バランスを考えることにより最適なスピードとなるわけです。
だって大きい段ボールにみかん1つはいらないでしょ?
そんな感じです(・∀・)
それでVISTAは勝手に最適を割り出すんですが、XPだと手動です。
そんな時は計算するのも面倒なんで私はフリーソフトを使ってました。
EditMTUです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/
上記からダウンロードして、そこから自分の合ってるものを選んでもらえばいいだけなので簡単です。
このソフトには当時本当に助かりました(゚∀゚≡゚∀゚)
感謝です←いまさら(;・∀・)
ただこの行為はレジストリをいじることにより、PCが壊れる可能性があります。
やるならバックアップと自己責任でお願いしますm(__)m
そして明日は一周年、なんかあるかもしれません・・・・だったり(笑
まあこんなページ見てる人は知ってる人が多いと思いますけどね~(笑←失礼でしょ^^;
そんなガンダム、。。。
\ |冂| /
o\◇/o
( ( /__\) )
| ]\▽∧▽/[ |
へ | 目_|=|_目 | へ
\\ \_目||-□-||目_/ //
_____\\ ∧ ||___|| ∧ //____
/ ̄ ̄ ̄| |――――――| | ̄ ̄ ̄\ |
/ | |二二二二二| | |
―――――
・・・・見に行ってきました~ヽ( ´∀`)ノ
単なるどうしようもないアホですけど、というよりバンダイにつられてる?(;・∀・)
そんなこと気にせずに写真です・・・・。
背中から見た写真です。ちなみに私はこの背中のカタパルトの部分が一番好きです(笑
近くで見た感じではこんな感じです。かなり細部までこって作ってあると思います!
そして・・・
遠くから見るとこんな感じです。率直に異様な光景です(;゜)
何気に目が光ってます。多分一時間に一回顔が動きと霧とライトアップします。
夜は完全に夜桜みたいにライトアップするみたいです(`・ω・´)
大きさが人と比べるより、隣にウルトラマンを置いたほうが分かりやすい気もします。
ガンダムは18m、ウルトラマン40mです。
まあ~ウルトラマンは怪獣と戦い、ガンダムは戦闘機とかと戦うので大きさがあれですけど、
ウルトラマンはジオラマなのでわかりやすいかな~って(・ω・`)
久々の更新がこんなしょうもないことですいません。
でも中々立派に作ってあるので一度行ってみてはどうですか?
場所は・・・・なぜかお台場です(笑
意外と子供つれが多いのと、あたりまえだけどいい年したおじさんも多いです(笑