ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は気分を悪くされる方もいると思います。
ただ、率直な感想で今後どうなるかわからないことなので、
流し程度で読んでいただけるとありがたいですm(__)m
というわけでかなりいまさらですが、
全国のファンが待ち望んでいたドラゴンクエストの最新シリーズの発売日が決まりました~ヽ(・ω・)ノ
3月発売らしい。ゲーム画像


正直にいいます。期待できません。
ゲームのおもしろさはグラフィックだけではありません。
ですがどこに問題があるか・・・・・・・・、それはエンカウントがないからです。
敵と接触してから戦う。この時点でドラクエのレベルが低くてすぐ倒される。
町まで帰れない緊張感。はぐれメタルでてこないな~といらいらする感じ。
というのがありません。これがドラクエだと思います。
まだ出てないからなんともいえませんが、
ドラクエシリーズを全部制覇した自分としてはこれは期待できません。
・・・・・・・・かなり変わり者かも(笑
でも従来のシステムのままだと、どうしてもマンネリ化してしまうと思うのですが
外伝としてヒットしてから新しいシステムを導入してほしかったです。
新しいシステムがおもしろいことを願います^^;
というわけでさくさくと次^^;
DSiを発表。11月1日に発売(・∀・)
薄型化、カメラの搭載、液晶のサイズアップ、音楽再生機能の強化。SDスロット搭載
それで気になる値段。値下げかと思いきや
値段18900円。
?????????。値段アップ?なぜ?
値上げの意味がわかりません。
よくよく調べると液晶も大きさだけ大きくなって解像度は変わらないとか・・・・・(-ω- )
これはPSP路線に舵の変更をしたのかな~って。
でもメディアプレイヤーとしてのPSPはかなり改善され、3000でほぼてきなしかと。
正直DSiも意味がわからない。これだったらLiteを値下げしてくれた方がよかったです。
せめて同じ価格で販売してほしかった(・ω・`)
かなり酷評でしたが、別に任天堂が嫌いなわけではないです。ただ、なんかパッとしない。
本当にDSとドラクエⅨが欲しいからこそ、期待を裏切られた感があります。
DSで発売が決まって、Ⅸと一緒にDSを買おうと思っていたのですが、
ここにきて少し買おうという気持ちが削がれました(-ω- )
なんかGC以降任天堂のなすことに疑問が感じられます(-ω- )
昔はこんな会社だったっけ?って
ソース http://www.level5.co.jp/products/dq9/200705.html
http://www.famitsu.com/game/news/1218552_1124.html
これからの任天堂に期待しますm(__)m
ただ、率直な感想で今後どうなるかわからないことなので、
流し程度で読んでいただけるとありがたいですm(__)m
というわけでかなりいまさらですが、
全国のファンが待ち望んでいたドラゴンクエストの最新シリーズの発売日が決まりました~ヽ(・ω・)ノ
3月発売らしい。ゲーム画像


正直にいいます。期待できません。
ゲームのおもしろさはグラフィックだけではありません。
ですがどこに問題があるか・・・・・・・・、それはエンカウントがないからです。
敵と接触してから戦う。この時点でドラクエのレベルが低くてすぐ倒される。
町まで帰れない緊張感。はぐれメタルでてこないな~といらいらする感じ。
というのがありません。これがドラクエだと思います。
まだ出てないからなんともいえませんが、
ドラクエシリーズを全部制覇した自分としてはこれは期待できません。
・・・・・・・・かなり変わり者かも(笑
でも従来のシステムのままだと、どうしてもマンネリ化してしまうと思うのですが
外伝としてヒットしてから新しいシステムを導入してほしかったです。
新しいシステムがおもしろいことを願います^^;
というわけでさくさくと次^^;
DSiを発表。11月1日に発売(・∀・)
薄型化、カメラの搭載、液晶のサイズアップ、音楽再生機能の強化。SDスロット搭載
|
値段18900円。
?????????。値段アップ?なぜ?
値上げの意味がわかりません。
よくよく調べると液晶も大きさだけ大きくなって解像度は変わらないとか・・・・・(-ω- )
これはPSP路線に舵の変更をしたのかな~って。
でもメディアプレイヤーとしてのPSPはかなり改善され、3000でほぼてきなしかと。
正直DSiも意味がわからない。これだったらLiteを値下げしてくれた方がよかったです。
せめて同じ価格で販売してほしかった(・ω・`)
かなり酷評でしたが、別に任天堂が嫌いなわけではないです。ただ、なんかパッとしない。
本当にDSとドラクエⅨが欲しいからこそ、期待を裏切られた感があります。
DSで発売が決まって、Ⅸと一緒にDSを買おうと思っていたのですが、
ここにきて少し買おうという気持ちが削がれました(-ω- )
なんかGC以降任天堂のなすことに疑問が感じられます(-ω- )
昔はこんな会社だったっけ?って
ソース http://www.level5.co.jp/products/dq9/200705.html
http://www.famitsu.com/game/news/1218552_1124.html
これからの任天堂に期待しますm(__)m
PR