[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
╋■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■╋■╋
╋■╋ Playstation(R)Home クローズドベータテスト抽選結果のお知らせ
■╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PlayStation(R)Homeクローズドベータテスト運営チームです。
この度は、Playstation(R)Homeクローズドベータテストへのテスターご応募、
誠にありがとうございました。
厳正なる抽選を行いましたが、誠に残念ながら今回は選ばれなかったことを
お知らせいたします。
ついてないです。ショック……。ラストガイとかPSストアで買ったものもう5000円以上は使ってるのに(-ω-。)
もうかってやらないぞ~ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ
ということでいくら嘆き悲しんでもしょうがないですから……。
いずれ規模を拡大するときにβできそうですけど、正規版始まっちゃうんじゃ^^;
しょーがないので今日はhomeとは何か?を説明します(涙
まずセカンドライフを聞いたことがあると思いますが、、、、、、、、、
一応ない人に向けて仮想世界で自分の姿を作り、仮想社会を楽しむものです。
バックを買ったり土地を買ったりとしてまるで現実の世界のやりとりみたいな場所です。
これがセカンドライフです(文字通りw)
では本題のhomeは何かというとソニーがセカンドライフをゲーム機に合うようにしたものです。
管理運営はソニーの方でやってくれます。
ならセカンドライフでやったほうがいいじゃん。PCでできるし無料だしと思う人もいるかと思いますが、
PS3ならではのグラフィックやコンテンツなどなどがあるわけです。
まあ自分が一番興味をそそられたのがゲーム連動なのですが(笑
これはhome内から直接ゲームを起動することができます。
ただ自分的には直接オンラインモードにいけばいいのですがどうなんでしょうか?
いけたら大会などを開いたりしてワーワーやったらおもしろそうです(・∀・)
またシアターで他の人と映像を見たりして語ったり、ちょっとしたミニゲーム的なアーケードで遊んでみたり
トロフィーを家に飾ったり(対応してるゲームが少なすぎるが^^;)
といったコミュニケーションツールです。
そんなHomeの公式ホームページρ(-ω- )
http://www.jp.playstation.com/ps3/home/index.html
自分的にはみんゴル5のチャットがおもしろいのでこんな感じだったらな~って思います。
ただ始まってみなくてはわからないので……。
ソニーよ~ゆっゆっ許したわけではないぞ!!次回参加したくてたまらないわけではないぞっ・・・・・・・・
ああ~本音はやりたい^^;次回当たらないかな~(笑
お客様各位
平素より Xbox 360® をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、Xbox 360 本体の品切れにより、多くのお取扱店で Xbox 360 本体をご購入いただけない状況が発生しております。これは、弊社の販売予測を超えた多くのお客様に Xbox 360 本体をお買い求めいただいた結果発生したもので、ご購入を検討いただいておりますお客様ならびに販売店の皆様、パートナーの皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
只今マイクロソフトでは、 Xbox 360 本体の生産を鋭意行っており、スタンダードモデルにつきましては次回 9 月の出荷を予定しております。なお、エリートおよびアーケードモデルにつきましては順次出荷を行ってまいります。商品の入荷まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
今後とも Xbox 360 製品およびサービスをご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。
マイクロソフト株式会社
ホーム&エンターテイメント事業本部
http://www.xbox.com/ja-JP/console_info_20080819.htm
いくらなんでもひどいでしょ~ρ(-ω-。)
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年8月4日~8月10日)でXBOXは24,962台売れたことになります。(メディアクリエイト)
国内の在庫は通販とか含めないと約24,962台しかなかったともとれるわけです(-ω- )
本当に国内で勝つ気があるのでしょうか?
せっかく火がついたのに消したのはMS自身とは・・・・・・・・・・・・・・・・・。
でもまあ悪いことですけど・・・・・。
一応9月出荷なので新しい基盤になってないかな~(゚∀゚≡゚∀゚)
それだったら買ってない自分としては許せるんですけど………。
でもこれで今まで通りだったら・・・・・・・・。ぞっとします。ありえそうだから怖い^^;
しかしなにやってるんでしょうか?マイクロソフトさん。いくら国内が売れてないからって^^;
今後の活躍に期待したいです。9月から新基盤で60GBで値下げ来ないかな~(笑
Larrabeeとは次世代IntelのCPUを担うかもしれないCPUですヽ(・ω・)ノ
簡単にいうとこれはCPU+GPUを合わせたようなCPUです。
なんと一つのチップだけで1TeraFLOPSレベルまでの性能を目指したものらしいです。
つまり今の一枚だけのGPUと同じくらいの性能がでることを目標にしているらしいです。
今のGPUの周波数は500MHzくらいですが今度のCPUはGPUもCPUなみの周波数にすることができるらしいです。ちなみに500MHzはCPUでいうとPentiumⅢくらいの頃だと思います(周波数だけ見ただけで)
LarrabeeはCellと同じような構造です(゚∀゚≡゚∀゚)
ただ違うのはCellはきちんとSPEにプログラムを書かいてDMA転送をしなくてはならないということ。
つまりあまりにもプログラムをかく量が増えるため単純な作業しか出来ないという欠点があるΣ(-∀-;)
例えば円周率や動画をエンコードするときなどにはものすごい力を発揮するが、ゲームなどのちょっと違った
プログラムを書くときにめんどくさく効率が悪いということである。
LarrabeeはCellの欠点を補った史上最強のCPUになりそうです。
しかも16コアを予定してるらしい・・・・・・Σ(-∀-;)
何を意味するか?GPU時代の終焉かと思います。
nVIDIAもAMDも潰すのかな~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-ω- )
ただ問題があってこれだけのことを1チップでやらなければならないので発熱問題が起きると思います。
次の課題ですね。事実Cellもなんだかんだで発熱問題に直面したので・・・・・。
しかし時代も常に変化するってこういうことですかね^^;
Pentium時代がなつかしい~(´∀`)
でもCellってすごいCPUなのは間違いないのは事実だと思います。
ただPS3に使ったのはな~・・・・・。もう少し仕様を変えればおもしろかったのですが・・・・・・・・。
まず題に書いた裏ワザなのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すいません。
なにぶん今日はこれを記事にしようと思っていたのですが、カードごほんごほん・・・・・が売ってませんでした・・
明日違う店で買ってみようかな~カーごほんごほんピー・・・・・・・・・・。
ということで仕切りなおして今日はなんといってもお盆明け~明け~(´゚∀゚`_)
でニュースが飛び交ってます^^;このブログはニュースによって成り立ってるもので・・・・・・・・。
というわけで
iPhoneカメラ(6倍ズームw)
http://japanese.engadget.com/2008/08/18/iphone-3g-6/
見た目がじつにユニークでかっこいいと思うのは私だけw
自分の携帯はdocomoなのでiPhoneにはできません(涙
でも携帯のレンズがしょっぱいのは事実だと思います。
やっぱり同じ画素数だったらデジカメのほうが上(当たり前ですけどw)
家電量販店でiPhoneに触れた感想・・・・・・欲しい。これにつきますw
ああ~touch安くならないかな~。欲しい~欲しい~(゚∀゚≡゚∀゚)
色々と日本対韓国では因縁の対決ですがまさか負けるとは・・・・・・・・・・ρ(-ω-。)
WBCの時も負けました。しかし今回の負け方は前回の負け方とは少し違います。
監督の采配ミスだと思います。
8回岩瀬はワンポイントで使って9回は藤川で行くべきだったと思います。
というより川上で7,8,9回位投げさせてそこから上原か藤川を使い危なくなったら岩瀬を投入これが今の戦力での継投だと思います。星野さんは選手を信頼しすぎだな~(・ω・`)
野手も緊張してエラーってお前らプロなの?って言いたいのですが起きてしまったものはしょうがない。
日本はプレッシャーに相変わらず弱い。ただ新井と青木は克服したように見える(青木は元々かなw)
でも松中が欲しいな~後小笠原・・・・・・・・。
なぜ小笠原かというと思い切りがいいので短期決戦では向いてると思います。
あのフルスイングは捨てがたいw
星野さんやっぱり選手選考を間違ったのではないでしょうか?
韓国に負けるなんて………ちょっとひどいですヽ(`Д´)ノ
がんばれ・・・・日本・・・・・・・・・・・・m(__)m