[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我がPS2
埃まみれになっているのはきにしないで^^;
で分解なんですけど、ねじがどこにあるかわからないという人必見です
なんと裏側にすっぽりあいているんです。
ねじがあるのでそこから中がぽっこりと!!
で分解していくと
ヒートシンクとDVDドライブが見えます。
これがなーHDD起動できたらなー
でもキット買うのも今さらばからしいし^^;
と呟きながら(ぶつぶつ・・・・・)
それでもう、これでもかと
見ずらいかもしれませんがしっかりGSチップとEEがしっかりとあります。
初期型のPS3には搭載されてたんですよねー(棒
さらにさらにこれでもかー!!
電源周りです。コンデンサーとかが見えます。
で気になるのは何でつかないのか?
分解してくうちに・・・・・・・・
以前ドライブを取り出して元に戻した時の配線がしっかりささっていなかったんです・・・orz
大チョンボρ(-ω-、)
まあ、なんというかこれでPS2が動いてばんばんざいだーーーーー!!
ということにしておきます^^;
さてさて前回怖い思いを語ったマイPS2・・・・・・・・。
色々な予定があり、PS2を直さなければならない。
自分のブログペースを見ていただければわかるのですが、
あきらかに・・・・・・・・・やる気ない?
最近本当に多忙で更新が中々できないんです。
でも今日こそは・・・・・・ということで
「オペを開始します」
「メス」
「ハイ」
「ここ押さえてて」
「はい」
「ブシューーーーー!!!!」
「止血!!なにやってんの!!」
「す、す、すいません」
とこのようにPS2は分解させられるのでした・・・・・・・・・・・。
今日もテンションがあがらないから次回!!
実はもう分解済みだったり^^;
いいかげんだな~^^;
それと
侍道3を買ったのですが、これについては色々語りたいことがあるので別枠で・・・・・。
久しぶりのブログ更新、今回はちょっと秋の怪談話でも・・・・・・・・。
私のPS2が壊れて早1年。
電源がつかなくなったわけですが、なぜか?
それはある日突然やってきたのでした・・・・・・・・・・・・・。
ある日、友人がPS3持ってるならPS2使ってないんでしょ?
貸してよ~と頼まれました。
幸いにも私のPS3はPS2との互換があったため別に苦にはなりませんでした。
そこで貸そうとして運命の翌日、普段使ってないからな~動作だけ確認しようとしました。
壊れてるといやだし~・・・・・・。
そう思ったからいけなかったのかもしれません。
PS2のボタンをポチっと押してみる。結果は・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
・
何も反応してくれない。シーン シーン シーンscene・・・・・・orz。
どうやら電源が壊れてしまったらしい。
ああ~壊れるときって、こんなにあっさりしてるんだな~と悟りました。
このなんという虚しさ、もちろん友人には平謝りをし、
部屋の端にあるPS2は屍のようにこちらを見ている気がします・・・・・・・・・・・・・・。
そこで私は・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ああ=======!!!!!!!▽□‘zあzsうぇ@v12●fw+s▲a・・・・・・ブク…ブ…
次回に続く^^;
自分の携帯はN903iなので
別に古くはないですよ。903~906が出るのが早かっただけです( ・ω・´)
isがなくなってから世代交代が早くなった感があります(((=ω=)))
903もまだ2年前の機種ですし、自分が買ってから一年半くらいですしね^^;
で当然907だと思っていたら、
なんと!!
9、7シリーズはなくなってしまったみたいです^^;
前置きが長くなりましたがこちら
docomo STYLE seriesTM docomo PRIME seriesTM
docomo SMART seriesTM docomo PRO seriesTM の4つです。
こんな性分なので一番高機種を・・・・・・・・・・・・。
ん!?
PRIMEとPROがそうみたいなんですけど、
AV機器として高性能、PC機器として高性能・・・・・・・・・。
どっちのほうがいいんだー!?
う~ん携帯としてみるならPRIMEですよね~
でもネットもみたいし・・・・・・(-ω-)
値段もいくらになることやら(-ω-)
どっちにしろ安くなり始めてから買うんでしょうけどね(笑