ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまりにポーズがとれないのでフィギュアなるものを買ってしまいました(・ω・`)
デッサン人形も買ったんですが1000円位だと役に立たないですね・・。
インテリアとかしました^^;
フィギュアといっても可動フィギュアでfigmaのティアナ・ランスターらしいです。
そういうのも私はなのは?というアニメを見たことがないからです(`・ω・´)
で公式の画像です

しかし驚きました。可動数とポーズの取り方に。
もう一体欲しいところです^^;男キャラとか・・・・・・。
ただ難点がフィギュアなんですよね。あくまでも。ポーズを取る分には便利かもしれませんが・・・。
というはけで本日の一枚

アニメ見てないからどんなキャラかわからないです(´・ω・`)
まだフィギュアが抜け切れてないみたいで、いかに人間っぽくするのが焦点になりそうです・・・。
と下手なりに戯言を言ってみました(笑
デッサン人形も買ったんですが1000円位だと役に立たないですね・・。
インテリアとかしました^^;
フィギュアといっても可動フィギュアでfigmaのティアナ・ランスターらしいです。
そういうのも私はなのは?というアニメを見たことがないからです(`・ω・´)
で公式の画像です

しかし驚きました。可動数とポーズの取り方に。
もう一体欲しいところです^^;男キャラとか・・・・・・。
ただ難点がフィギュアなんですよね。あくまでも。ポーズを取る分には便利かもしれませんが・・・。
というはけで本日の一枚
アニメ見てないからどんなキャラかわからないです(´・ω・`)
まだフィギュアが抜け切れてないみたいで、いかに人間っぽくするのが焦点になりそうです・・・。
と下手なりに戯言を言ってみました(笑
まずこの記事を書くにあたって、ネットというものは便利です。様々な評判を聞くことができる。
しかしそれがすべてではない。でカプコンの稲船社長。お偉いさんですね。
http://blog.daletto.net/inafunekeiji/archives/857969.html
改めて私思うんですよ。会社とはなんだってことを・・・・・。
買い手と売り手ですが、社長は感謝していただきたいとあります。
感謝しますよ。こんな楽しい時を過ごさせていただいて・・・・。
だからあなたもお客に感謝してください。これが一般的な取引間だと思います。
まあ、上場企業の社長だからしてると思いますけどね。
ただ本当に感謝されたり、尊敬されたいんだったら、
例えばPS3で発表したモンスターハンターを勝手に凍結にしていますが、
期待していたユーザーを裏切りました。
上場している企業なら謝罪の一言を入れるべきだと思うんですけどね。
他のことにもしかりです。
そんなこんなで次の一文には???がつきました。
俺が関わって嫌ならやるなよ。
会社とは何か?社長が関わろうが何しようがあなた一人でできたものではないと思うんです。
この発言はお客はもちろんのこと、部下に対しても失礼であると思います。
会社とは組織です。社長だから全責任を負うのもしょうがないと思います。
ネットでネガティブな意見が出る。
何もないところから火種はできません。
ちょっとした発言、行動が大きくなりネガティブな意見が多いのではないでしょうか?
精神論も大事ですが、まだまだ日本のゲーム業界は捨てたものじゃないと私は思います。
最近は洋ゲーばかりやってますがね。
例えばドラクエ、ポケモン、マリオ、ゼルダ、モンハン、メタルギア、GT、デジモンワールドなどなど
洋ゲーにはない絶妙なバランスというものがあります。
CODにしてもGTAにしてもHALOにしてもやっぱり大味です。
繊細さがない。機械と職人の差というのでしょうか?この職人たちがいる間は安泰だと思いますし、
そういう人材を増やしていかなくてはならないと思います。
そういう面では私は昔からカプコンはこのバランスがとても上手だと思ってました。
なのでどんどんおもしろいゲームを排出してもらいと思います。
一ゲーマーの戯言でした<(_ _)>
しかしそれがすべてではない。でカプコンの稲船社長。お偉いさんですね。
http://blog.daletto.net/inafunekeiji/archives/857969.html
改めて私思うんですよ。会社とはなんだってことを・・・・・。
買い手と売り手ですが、社長は感謝していただきたいとあります。
感謝しますよ。こんな楽しい時を過ごさせていただいて・・・・。
だからあなたもお客に感謝してください。これが一般的な取引間だと思います。
まあ、上場企業の社長だからしてると思いますけどね。
ただ本当に感謝されたり、尊敬されたいんだったら、
例えばPS3で発表したモンスターハンターを勝手に凍結にしていますが、
期待していたユーザーを裏切りました。
上場している企業なら謝罪の一言を入れるべきだと思うんですけどね。
他のことにもしかりです。
そんなこんなで次の一文には???がつきました。
俺が関わって嫌ならやるなよ。
会社とは何か?社長が関わろうが何しようがあなた一人でできたものではないと思うんです。
この発言はお客はもちろんのこと、部下に対しても失礼であると思います。
会社とは組織です。社長だから全責任を負うのもしょうがないと思います。
ネットでネガティブな意見が出る。
何もないところから火種はできません。
ちょっとした発言、行動が大きくなりネガティブな意見が多いのではないでしょうか?
精神論も大事ですが、まだまだ日本のゲーム業界は捨てたものじゃないと私は思います。
最近は洋ゲーばかりやってますがね。
例えばドラクエ、ポケモン、マリオ、ゼルダ、モンハン、メタルギア、GT、デジモンワールドなどなど
洋ゲーにはない絶妙なバランスというものがあります。
CODにしてもGTAにしてもHALOにしてもやっぱり大味です。
繊細さがない。機械と職人の差というのでしょうか?この職人たちがいる間は安泰だと思いますし、
そういう人材を増やしていかなくてはならないと思います。
そういう面では私は昔からカプコンはこのバランスがとても上手だと思ってました。
なのでどんどんおもしろいゲームを排出してもらいと思います。
一ゲーマーの戯言でした<(_ _)>
今東京ゲームショウが開かれているわけですが、
私が一番心に残ったRPGがあります。エデンの戦士たちことドラクエ7です。
RPGのやりこみ要素が半端なかったです(;・∀・)
藤原カムイ先生が漫画をガンガンで出していましたが、休刊してしまいました・・・。
楽しみにしてたんですけどね。オリジナルが入りますが、一度立ち読みしてみたらいいと思います(`・ω・´)
で心に残り発売から9年たった今、一枚かきました。相変わらず下手ですけどね(笑

いちばんつまらないドラクエ、マゾなドラクエ、しかし私にとっては面白かったです。
特に裏ボスの神様・・・。最強でした・・・。
時代の流れなのか、今の子供はやったことないんだろうな・・・(・ω・`)
もったいないです(´;ω;`)
中古屋で見つけた時はぜひ買ってみてください。
ただし面倒だなどのクレームは受け付けません(笑
私が一番心に残ったRPGがあります。エデンの戦士たちことドラクエ7です。
RPGのやりこみ要素が半端なかったです(;・∀・)
藤原カムイ先生が漫画をガンガンで出していましたが、休刊してしまいました・・・。
楽しみにしてたんですけどね。オリジナルが入りますが、一度立ち読みしてみたらいいと思います(`・ω・´)
で心に残り発売から9年たった今、一枚かきました。相変わらず下手ですけどね(笑
いちばんつまらないドラクエ、マゾなドラクエ、しかし私にとっては面白かったです。
特に裏ボスの神様・・・。最強でした・・・。
時代の流れなのか、今の子供はやったことないんだろうな・・・(・ω・`)
もったいないです(´;ω;`)
中古屋で見つけた時はぜひ買ってみてください。
ただし面倒だなどのクレームは受け付けません(笑