ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ずっとネットブックに興味シンシンです(`・ω・´)
DELLのM1330を外出用に使っているのですが、なにぶん重い(笑
う~ん。外では簡単にネット、ワード、動画再生くらいできればと思っているんですけど・・・
だからネットブックなのです。
ミニノート、ネットブック、少し前だとモバイルパソコン・・・・・。
こう考えてみると
結構名称って変わってくるんですね( ̄∀ ̄)ノ
関係ない話はこれまでで^^;
突っ込み入りそうな気がしますが(笑
今一番気になるものはVAIOのタイプPです。
たぶんいろいろなページで「いまさらかよ!!」ってきそうですけど
今さらちょびっと紹介です^^;
まず惚れたのが重さ!!なんと588g。今の自分のPCが約1.8kgだから約1/4です
次が解像度で1600×768です。これは今のところミニノートで最高です
そして大きさが小さいことです!!
「こんなに満足してるなら買えよ」
て思う人が多いと思いますが、それができないんです
理由はOSがVISTAだから・・・・(-ω-)
これに尽きます。じゃあXPモデルが出たら?
これも無理なんです。ニコニコが処理落ちするし・・・・(-ω-)
わがままととらえられても結構です(開き直るw)
だってOSがwindows7がそろそろ出る時期だし、一番躊躇している理由は・・・・
新しいAtomではないCPUがインテルとAMDからでる予定なんです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090113_intel_thin/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_amd_conesus/
この二つを見てしまうと購買意欲が・・・・・(-ω-)
というわけで結局買わないんです。
決してお金がないからじゃないよ?
きっと
・・・・・・・・・きっと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きっ・・・・・・・・・と・・・・・ボッ
DELLのM1330を外出用に使っているのですが、なにぶん重い(笑
う~ん。外では簡単にネット、ワード、動画再生くらいできればと思っているんですけど・・・
だからネットブックなのです。
ミニノート、ネットブック、少し前だとモバイルパソコン・・・・・。
こう考えてみると
結構名称って変わってくるんですね( ̄∀ ̄)ノ
関係ない話はこれまでで^^;
突っ込み入りそうな気がしますが(笑
今一番気になるものはVAIOのタイプPです。
たぶんいろいろなページで「いまさらかよ!!」ってきそうですけど
今さらちょびっと紹介です^^;
まず惚れたのが重さ!!なんと588g。今の自分のPCが約1.8kgだから約1/4です
次が解像度で1600×768です。これは今のところミニノートで最高です
そして大きさが小さいことです!!
「こんなに満足してるなら買えよ」
て思う人が多いと思いますが、それができないんです
理由はOSがVISTAだから・・・・(-ω-)
これに尽きます。じゃあXPモデルが出たら?
これも無理なんです。ニコニコが処理落ちするし・・・・(-ω-)
わがままととらえられても結構です(開き直るw)
だってOSがwindows7がそろそろ出る時期だし、一番躊躇している理由は・・・・
新しいAtomではないCPUがインテルとAMDからでる予定なんです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090113_intel_thin/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_amd_conesus/
この二つを見てしまうと購買意欲が・・・・・(-ω-)
というわけで結局買わないんです。
決してお金がないからじゃないよ?
きっと
・・・・・・・・・きっと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きっ・・・・・・・・・と・・・・・ボッ
PR
最近何もしてないし購入もしてません^^;
ああ~平和だな~ヽ(´∀`)
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とういうわけで終了
でもつまらないので、きのうしたこと、そうきのうしたこと、
昨日はずっと年末~年明けのテレビを録画したものを見ていました。
相棒、ガキつか、天地人、
この3作品でずっとテレビとにらめっこです(笑
特にガキつかが長かった~。4時間ですからね^^;
内容は恒例でしたけど・・・・・・
相棒はさすがスペシャル版といったこともあり、内容は濃い目でした
中々おもしろかったです。渡哲也が出てくると、別のドラマの気が・・・・・(笑
天地人はまあ、元々戦国時代が好きだからなんともですが、
最後のなぜに妻夫を出す(笑
大河ドラマも変わったな~って^^;
しかし本当にハイビジョンレコーダーというものの進化はすごいもんです。
ビデオにとっていた時とは大違いですもんね(・∀・)
本放送か、そうでないかの区別もつかないです(笑
正月が今も抜けないsoraでした・・・・・・・(((=ω=)))
ああ~平和だな~ヽ(´∀`)
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とういうわけで終了
でもつまらないので、きのうしたこと、そうきのうしたこと、
昨日はずっと年末~年明けのテレビを録画したものを見ていました。
相棒、ガキつか、天地人、
この3作品でずっとテレビとにらめっこです(笑
特にガキつかが長かった~。4時間ですからね^^;
内容は恒例でしたけど・・・・・・
相棒はさすがスペシャル版といったこともあり、内容は濃い目でした
中々おもしろかったです。渡哲也が出てくると、別のドラマの気が・・・・・(笑
天地人はまあ、元々戦国時代が好きだからなんともですが、
最後のなぜに妻夫を出す(笑
大河ドラマも変わったな~って^^;
しかし本当にハイビジョンレコーダーというものの進化はすごいもんです。
ビデオにとっていた時とは大違いですもんね(・∀・)
本放送か、そうでないかの区別もつかないです(笑
正月が今も抜けないsoraでした・・・・・・・(((=ω=)))
侍道3はもともとアクワイアという下請け企業が作っていたものです。
今回の措置はすべてスパイクの身勝手な考えによって起きたみたいです(-ω-)
結局のところスパイクの某ブログに抗議があったみたいで、PS3版も急きょxbox360版と同じ
更新部分を配信するみたいです。ただしスパイクによる情報公開をお待ちくださいという状態です。
それでそのこれからの予定になるものです。

http://www.acquire.co.jp/samurai3/message.html
スパイクはよくてもアクワイアはよくなかったってことでしょうか?
ここのゲームは個性があって結構好きだったんですけどね^^;
すでに過去形?
勇者のくせに生意気だとか・・・・。天誅とか・・・・。もちろん侍道とか・・・・・。
今回のプロデューサーの二人組には腹が立ちましたが、
というか本来xbox版だけ配信らしかったんですけどね^^;
当然といえば当然なのですが、これは少しうれしかったですm(__)m
今回の措置はすべてスパイクの身勝手な考えによって起きたみたいです(-ω-)
結局のところスパイクの某ブログに抗議があったみたいで、PS3版も急きょxbox360版と同じ
更新部分を配信するみたいです。ただしスパイクによる情報公開をお待ちくださいという状態です。
それでそのこれからの予定になるものです。
http://www.acquire.co.jp/samurai3/message.html
スパイクはよくてもアクワイアはよくなかったってことでしょうか?
ここのゲームは個性があって結構好きだったんですけどね^^;
すでに過去形?
勇者のくせに生意気だとか・・・・。天誅とか・・・・。もちろん侍道とか・・・・・。
今回のプロデューサーの二人組には腹が立ちましたが、
というか本来xbox版だけ配信らしかったんですけどね^^;
当然といえば当然なのですが、これは少しうれしかったですm(__)m
気づいたら72時間突破してました。
これだからオンラインは・・・・・(-ω-、)
ということでレビューします。いつもどおりmk2方式に乗っ取って(笑
オリジナリティ 4pt グラフィック 3pt サウンド 5pt 熱中度 4pt 満足度 3pt 快適さ 2pt 難易度 3pt
総合得点 72点ぐらい^^;
(・∀・)GOOD!
・mapが広い。
・フレを作ってのオンラインの協力プレイがおもしろい。
・武器合成が熱い。
・オフで変身した後の白騎士での雑魚敵を倒すあたりが爽快感がある。
・スキルを振り分けることにより闘うか、回復役か、両方かなど分けられる。
・キャラクターメイキングが詳細にできて主人公よりかっこいいかも(笑
自分は1時間以上かかってしまった(笑
・部位破損は戦闘がおもしろくなる。
・選択した装備がしっかり反映されている。
・主題歌の曲が好き(かなり主観的ですw)
・上にも含まれるのですが、音がいい。
(-ω-)BAD/REQUEST
・まずオンラインがこのままいくと廃人になってしまう(ギルドポイントがものすごく必要になってくるため)
・素材をもう少し簡単に出て欲しい。合成するときの量が多い。
・ストーリーが中途半端。最後までやらないんだったら次回作の情報くらい欲しい。
・役職によって強いか弱いかでてきてしまう。
・ジオネットがまだ不完全な感じがある。
・クエストの使いまわし、少なさが目立つ。
・町の特色が薄い気がする。
・部屋をクエスト別と総合で分けて欲しかった。
・もう少し主人公の顔をどうにかしてほしかった。
COMMENT
実に惜しい作品でした。私は神ゲーになれない良ゲーどまりだと思います。細かいところの調整、
オンのボリュームの少なさ、背景はそこそこのグラだったのですが、主人公があの顔ではやる気が・・・・。
RPGはストーリーだとしても、あの中途半端な結末は・・・・・・。
世界観は好きでした。中世っぽいのになぜか飛空挺が出てくるあたりが(笑
もうあと半年遅らせて発売してほしかった部分があります。
ただ実際にmk2みたいなDを下すほどでもないと思います。自分的にはBくらいです・・・・・・。
※プレイ時間72時間
以上です。ギルドランク7いってない人、頑張って7いきましょう。そしたら少し面白くなるかも(-ω-)
これだからオンラインは・・・・・(-ω-、)
ということでレビューします。いつもどおりmk2方式に乗っ取って(笑
オリジナリティ 4pt グラフィック 3pt サウンド 5pt 熱中度 4pt 満足度 3pt 快適さ 2pt 難易度 3pt
総合得点 72点ぐらい^^;
(・∀・)GOOD!
・mapが広い。
・フレを作ってのオンラインの協力プレイがおもしろい。
・武器合成が熱い。
・オフで変身した後の白騎士での雑魚敵を倒すあたりが爽快感がある。
・スキルを振り分けることにより闘うか、回復役か、両方かなど分けられる。
・キャラクターメイキングが詳細にできて主人公よりかっこいいかも(笑
自分は1時間以上かかってしまった(笑
・部位破損は戦闘がおもしろくなる。
・選択した装備がしっかり反映されている。
・主題歌の曲が好き(かなり主観的ですw)
・上にも含まれるのですが、音がいい。
(-ω-)BAD/REQUEST
・まずオンラインがこのままいくと廃人になってしまう(ギルドポイントがものすごく必要になってくるため)
・素材をもう少し簡単に出て欲しい。合成するときの量が多い。
・ストーリーが中途半端。最後までやらないんだったら次回作の情報くらい欲しい。
・役職によって強いか弱いかでてきてしまう。
・ジオネットがまだ不完全な感じがある。
・クエストの使いまわし、少なさが目立つ。
・町の特色が薄い気がする。
・部屋をクエスト別と総合で分けて欲しかった。
・もう少し主人公の顔をどうにかしてほしかった。
COMMENT
実に惜しい作品でした。私は神ゲーになれない良ゲーどまりだと思います。細かいところの調整、
オンのボリュームの少なさ、背景はそこそこのグラだったのですが、主人公があの顔ではやる気が・・・・。
RPGはストーリーだとしても、あの中途半端な結末は・・・・・・。
世界観は好きでした。中世っぽいのになぜか飛空挺が出てくるあたりが(笑
もうあと半年遅らせて発売してほしかった部分があります。
ただ実際にmk2みたいなDを下すほどでもないと思います。自分的にはBくらいです・・・・・・。
※プレイ時間72時間
以上です。ギルドランク7いってない人、頑張って7いきましょう。そしたら少し面白くなるかも(-ω-)
侍道3、XBOX360で登場!!
侍道3がXBOX360で2月26日発売です。両機種持っている自分としては多くの人々に
遊んでもらえるとうれしい良ゲーです。
落ち武者ドカンも置いてるし~。
・・・・・とここまではの話です。
問題はここからです。発売はいいんです。おもしろいゲームだし、上に述べたとおりです。
xbox版だけDLCがあるそうです。
大きな問題はここです。自分は11月にPS3版を買いました。
4か月で発売してPS3にはなしと?
もう一本買えってこと?
公式ブログでは採算がとれないんで・・・・・・協力お願いします。
みたいな書き方しといて実際はこの始末ですヽ(`Д´)ノ
別に発売するのは構わないんです。
ただPS3版買った人は放置?ましてやDLCはPS3にもあるし・・・・・・。
こんなことばっかやってると、
侍道4を買うかどうかも悩みますヽ(´Д`)ノ
スパイクさん、PS3ユーザーの方も企業として考えてくださいm(__)m
※ブログパーツの落ち武者ドカンは勝手ながら外させていただきますm(__)m
侍道3がXBOX360で2月26日発売です。両機種持っている自分としては多くの人々に
遊んでもらえるとうれしい良ゲーです。
落ち武者ドカンも置いてるし~。
・・・・・とここまではの話です。
問題はここからです。発売はいいんです。おもしろいゲームだし、上に述べたとおりです。
xbox版だけDLCがあるそうです。
大きな問題はここです。自分は11月にPS3版を買いました。
4か月で発売してPS3にはなしと?
もう一本買えってこと?
公式ブログでは採算がとれないんで・・・・・・協力お願いします。
みたいな書き方しといて実際はこの始末ですヽ(`Д´)ノ
別に発売するのは構わないんです。
ただPS3版買った人は放置?ましてやDLCはPS3にもあるし・・・・・・。
こんなことばっかやってると、
侍道4を買うかどうかも悩みますヽ(´Д`)ノ
スパイクさん、PS3ユーザーの方も企業として考えてくださいm(__)m
※ブログパーツの落ち武者ドカンは勝手ながら外させていただきますm(__)m