ブログ内の検索に役立て下さい。
あまり役に立たないと思うけど(((=ω=)))
注意:当ブログの記事あるいは内容等による問題、トラブルが起きましても私自身は責任を負いませんし関与いたしません。
あくまでも自己責任ということでお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまりにポーズがとれないのでフィギュアなるものを買ってしまいました(・ω・`)
デッサン人形も買ったんですが1000円位だと役に立たないですね・・。
インテリアとかしました^^;
フィギュアといっても可動フィギュアでfigmaのティアナ・ランスターらしいです。
そういうのも私はなのは?というアニメを見たことがないからです(`・ω・´)
で公式の画像です

しかし驚きました。可動数とポーズの取り方に。
もう一体欲しいところです^^;男キャラとか・・・・・・。
ただ難点がフィギュアなんですよね。あくまでも。ポーズを取る分には便利かもしれませんが・・・。
というはけで本日の一枚

アニメ見てないからどんなキャラかわからないです(´・ω・`)
まだフィギュアが抜け切れてないみたいで、いかに人間っぽくするのが焦点になりそうです・・・。
と下手なりに戯言を言ってみました(笑
デッサン人形も買ったんですが1000円位だと役に立たないですね・・。
インテリアとかしました^^;
フィギュアといっても可動フィギュアでfigmaのティアナ・ランスターらしいです。
そういうのも私はなのは?というアニメを見たことがないからです(`・ω・´)
で公式の画像です

しかし驚きました。可動数とポーズの取り方に。
もう一体欲しいところです^^;男キャラとか・・・・・・。
ただ難点がフィギュアなんですよね。あくまでも。ポーズを取る分には便利かもしれませんが・・・。
というはけで本日の一枚
アニメ見てないからどんなキャラかわからないです(´・ω・`)
まだフィギュアが抜け切れてないみたいで、いかに人間っぽくするのが焦点になりそうです・・・。
と下手なりに戯言を言ってみました(笑
今東京ゲームショウが開かれているわけですが、
私が一番心に残ったRPGがあります。エデンの戦士たちことドラクエ7です。
RPGのやりこみ要素が半端なかったです(;・∀・)
藤原カムイ先生が漫画をガンガンで出していましたが、休刊してしまいました・・・。
楽しみにしてたんですけどね。オリジナルが入りますが、一度立ち読みしてみたらいいと思います(`・ω・´)
で心に残り発売から9年たった今、一枚かきました。相変わらず下手ですけどね(笑

いちばんつまらないドラクエ、マゾなドラクエ、しかし私にとっては面白かったです。
特に裏ボスの神様・・・。最強でした・・・。
時代の流れなのか、今の子供はやったことないんだろうな・・・(・ω・`)
もったいないです(´;ω;`)
中古屋で見つけた時はぜひ買ってみてください。
ただし面倒だなどのクレームは受け付けません(笑
私が一番心に残ったRPGがあります。エデンの戦士たちことドラクエ7です。
RPGのやりこみ要素が半端なかったです(;・∀・)
藤原カムイ先生が漫画をガンガンで出していましたが、休刊してしまいました・・・。
楽しみにしてたんですけどね。オリジナルが入りますが、一度立ち読みしてみたらいいと思います(`・ω・´)
で心に残り発売から9年たった今、一枚かきました。相変わらず下手ですけどね(笑
いちばんつまらないドラクエ、マゾなドラクエ、しかし私にとっては面白かったです。
特に裏ボスの神様・・・。最強でした・・・。
時代の流れなのか、今の子供はやったことないんだろうな・・・(・ω・`)
もったいないです(´;ω;`)
中古屋で見つけた時はぜひ買ってみてください。
ただし面倒だなどのクレームは受け付けません(笑